録音終了!現在、編集・MIX作業を行っています。
先週、23日に録音が終わりました。現在、編集・MIX作業を行っています。 東劇スタジオで行われた録音は、実に約6時間にもわたり、演奏者の皆様に全力で演奏していただきました。ただいま…
もっと見る
支援総額
目標金額 700,000円
先週、23日に録音が終わりました。現在、編集・MIX作業を行っています。 東劇スタジオで行われた録音は、実に約6時間にもわたり、演奏者の皆様に全力で演奏していただきました。ただいま…
もっと見る梅澤です。クラウドファンディングを終えて間もない、去る6月11日、国立劇場の稽古場にてリハーサルを行いました。 今藤珠美先生はじめ、演奏者の皆様、エンジニアの皆様、全員が集まり、絵…
もっと見る昨日、約一か月間にわたるクラウドファンディングが終了しました。 ご支援いただいた皆様、応援下さった皆様、ありがとうございました。結果は、 ●支援総額 1,127,000円 ●支援者…
もっと見る今日がクラウドファンディング最終日です! ファーストゴール 70万円→達成! ネクストゴール100万円→達成! 金額にして1,107,000円、158%の達成、、支援者なんと【10…
もっと見るアーカイブ&創出プロジェクトの梅澤です。 クラウドファンディングも残すところあと2日となりました! 皆様のご支援でなんと、 ●1,012,000円!!! ●144%!!! という素…
もっと見るデジタルアーカイブ&創出プロジェクトの梅澤です。 今日は、志を同じくする私たちが応援したい!プロジェクトを紹介させてください。 日本舞踊の若手舞踊家で運営する日本舞踊定期公演「HA…
もっと見る本プロジェクトリーダーの百合山です。 【公開2週間目!日々のご支援ありがとうございます!】 新しいお知らせが、2点あります。ぜひお読みください。 目標金額 70万円 のうち、 57…
もっと見る英語発音コーチをされている飯塚まいこさんから応援コメントをいただきました!ありがとうございます。 「日本舞踊の未来を担う子どもたちのために」という利他の心でプロジェクトに挑戦されて…
もっと見る梅澤さん!日本の伝統を守り発展させるべく頑張ってください。応援しております。 日本オーガニックワイン協会® https://jowa.wine 堀井さんは日本にオーガニックワインを…
もっと見る日本舞踊家の花月縁江様から応援コメントをいただきました!ありがとうございます。 日本舞踊の音源はレコードしかないものも多く、カセットテープやCDにダビングを重ねたものなど、かな…
もっと見る藤間さくら女様(日本舞踊家)から応援コメントをいただきました!ありがとうございます! 素晴らしい試みに私も支援させて頂きました! 子供達に1番人気の『絵日傘』は昔の音質の悪い録音し…
もっと見る芳柳流師範 芳柳寿々笹倭様から応援メッセージをいただきました。寿々笹倭様、ありがとうございます! 日本舞踊を指導するにあたり、音源確保は、私にとって今も重要課題の一つです。仕上がり…
もっと見るこの度のクラウドファンディングで、お子様の大事な手習曲としての絵日傘や大人の方の手習曲の蓬莱は日本舞踊を指導している者にとりまして、とても実りあるものと嬉しく思います。持続可能な教…
もっと見る50,000円+システム利用料

クラウドファンディング終了後、以下の楽器別ステム音源データをお送りします。
邦楽のステム音源は、この上なく貴重です。
・唄×2
・三味線×2
・小鼓
・大鼓
・締太鼓
・笛
・その他の鳴り物
※ご希望の方には、実際の舞台で演奏した場合のオブジェクト配置イメージをお送りします。
邦楽の並びにも、西洋オーケストラと同じく、脈々と受け継がれてきたオブジェクト配置イメージがあります。
そこを起点とし、お楽しみ頂けたらと思います!
蓬莱のステムデータは2ndゴール達成時のお届けとなります。その際、追加費用はかかりません。
ブース録音ではないので、各マイクへのかぶりがあることは、ご承知ください。
かぶせて後ほど録るお囃子に関しては、かぶりは少なくなります。
250,000円+システム利用料

1950年代に録音された菊五郎劇団の音源122曲セットです。クラウドファンディング終了後にデータでお送りします。
【曲目リスト】
関三奴,風流陣,舌出三番叟,時雨西行,外記猿,執着獅子,宗論,新鹿の子,新石橋,水仙丹前,正札附,白酒売,関の小万,助六,雪月花,宝船,末広狩,高砂丹前,高尾ざんげ,珠取蜑,多摩川,太刀盗人,巽八景,筑摩川,羽根の禿,花の友,獅子,俄鹿島踊,月の巻,手習子,春の調,春駒,春秋,初子の日,初時雨,常磐の庭,雛鶴三番叟,茶壺,丁稚,鳶奴,二人晒,二人猩々,富士の雪,風流陣,風流船揃い,文狂い,棒しばり,屋敷娘,吉原雀,吉野天人,漁師,若菜摘,松,松の翁,松の緑,都鳥,都風流,奴道成寺(長唄) ,娘道成寺,雪傾城,連獅子,しのぶ売り,安宅の松,鞍馬山,伊勢音頭,雨の五郎,浦島,越後獅子,猿舞,廓丹前,官女,岸の柳,喜三の庭,紀州道成寺,菊,菊づくし,漁樵問答,狂獅子,鏡獅子(下),鏡獅子(上),近江のお兼,君が代松竹梅,傾城,胡蝶,五月雨(佐登代),五月雨(和兵衛),五条橋,五色の糸,五大力,吾妻八景,江島生島,黒髪,桜狩り,四季の山姥,四季の寿,汐汲,七福神,他
50,000円+システム利用料

クラウドファンディング終了後、以下の楽器別ステム音源データをお送りします。
邦楽のステム音源は、この上なく貴重です。
・唄×2
・三味線×2
・小鼓
・大鼓
・締太鼓
・笛
・その他の鳴り物
※ご希望の方には、実際の舞台で演奏した場合のオブジェクト配置イメージをお送りします。
邦楽の並びにも、西洋オーケストラと同じく、脈々と受け継がれてきたオブジェクト配置イメージがあります。
そこを起点とし、お楽しみ頂けたらと思います!
蓬莱のステムデータは2ndゴール達成時のお届けとなります。その際、追加費用はかかりません。
ブース録音ではないので、各マイクへのかぶりがあることは、ご承知ください。
かぶせて後ほど録るお囃子に関しては、かぶりは少なくなります。
250,000円+システム利用料

1950年代に録音された菊五郎劇団の音源122曲セットです。クラウドファンディング終了後にデータでお送りします。
【曲目リスト】
関三奴,風流陣,舌出三番叟,時雨西行,外記猿,執着獅子,宗論,新鹿の子,新石橋,水仙丹前,正札附,白酒売,関の小万,助六,雪月花,宝船,末広狩,高砂丹前,高尾ざんげ,珠取蜑,多摩川,太刀盗人,巽八景,筑摩川,羽根の禿,花の友,獅子,俄鹿島踊,月の巻,手習子,春の調,春駒,春秋,初子の日,初時雨,常磐の庭,雛鶴三番叟,茶壺,丁稚,鳶奴,二人晒,二人猩々,富士の雪,風流陣,風流船揃い,文狂い,棒しばり,屋敷娘,吉原雀,吉野天人,漁師,若菜摘,松,松の翁,松の緑,都鳥,都風流,奴道成寺(長唄) ,娘道成寺,雪傾城,連獅子,しのぶ売り,安宅の松,鞍馬山,伊勢音頭,雨の五郎,浦島,越後獅子,猿舞,廓丹前,官女,岸の柳,喜三の庭,紀州道成寺,菊,菊づくし,漁樵問答,狂獅子,鏡獅子(下),鏡獅子(上),近江のお兼,君が代松竹梅,傾城,胡蝶,五月雨(佐登代),五月雨(和兵衛),五条橋,五色の糸,五大力,吾妻八景,江島生島,黒髪,桜狩り,四季の山姥,四季の寿,汐汲,七福神,他


#観光



#伝統文化

#ものづくり
