
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 181人
- 募集終了日
- 2025年5月15日
【クラファン終了まで11時間】
皆様、こんにちは。
ニーノのクラウドファンディングページまで足を運びいただき、ありがとうございます!
毎日ニーノへの温かいご支援と声援を寄せていただけること、ニーノと家族一同とても感謝しております。本当にありがとうございます。
ニーノのクラファンも残すところ、あと11時間となりました。
目標金額まで371,000円足りません。
本プロジェクトはAll or Nothing方式なので、目標金額に1円でも足りなければ皆様から頂戴した支援金は受け取れません💦
このクラウドファンディングが達成できないと、5月20日に予定している手術は延期となってしまいます。
どうかニーノがまた元気な姿を取り戻し、穏やかな日々を過ごせるように応援いただけないでしょうか?
連日のお願いとなって恐縮ではありますが、どうかよろしくお願いします。
ニーノのクラウドファンディングもあと数時間で終わってしまうと思うと、昨晩は一睡もできませんでした…
先日の術前検査後の休薬で、ニーノの体調があまりよくないことはお伝えしたかと思います。これまで利尿剤など薬で抑えていた心臓への負担が一気にかかっているのか、昨日の夜は久しぶりに酸素室で咳をしていたので心配で思わずニーノの元へ駆け寄ってしまいました。

術前検査後に疑問に感じていた下記の2点について、手術をお任せする病院の先生に確認できました。
・利尿剤や薬を休薬し、腎機能がどれだけ回復するか値をみたいと言われた。ただ検査結果から、重度の尿毒症を引き起こしているので利尿作用が減る=おしっこが減る=毒素を排出できないのではないか?その状態で腎臓の機能が回復するものなのか。
→これまでは肺水腫を引き起こさないように、腎臓に負担のかかる薬と利尿剤を大量に投与することで心臓の状態を保ってきた。
だが、この腎臓の値では手術中に確実に輸血は必要となって、術後の腎機能の低下、もしかしたら障害が残って手術をしたとしても腎機能の問題から駄目になってしまうかもしれない。
ニーノの場合、急性ではなく万性の尿毒症のため、残念だが現時点で失った腎機能を完全に取り戻すことはできない。ただ、利尿剤をやめて腎臓がどれくらい力が残っているかを確認するためにも利尿剤の休薬は必要。とにかく呼吸数の増加やチアノーゼに注意して、症状が見られた場合はこれまで投与した量の利尿剤の注射をしてあげてください。
・利尿剤を減らすので水分摂取量も減らすよう言われましたが、それだと心臓の負担は減っても上記の理由からおしっこの回数が減れば腎臓への負担は減らないのではないか?それどころか脱水症でも引き起こしてしまいかねないのではないか。
→現時点でのニーノがおしっこを朝昼晩と最低1日3回おしっこが出来ているのであれば、本人が飲みたいだけの水分を与えてくれて構わない。脱水症状が出てしまうと、それも腎機能低下に繋がるのでお水を飲まないのならご飯をスープ状にするなどして飲ませてあげて欲しい。
という回答でした。
お忙しいでしょうに、こちらの質問に丁寧に対応いただけてとても助かりました。
おかげさまでニーノは体調悪いなりに、1日3回はオムツとペットシーツにおしっこをしていると母のメモに記録されています。おしっこの色も透明から薄黄色、黄色と変化も見られています!
更に水分も自分で摂りに行っているようなので、先生のご指示のようにおしっこ、呼吸数とチアノーゼに留意しながら過ごしたいとと思います。
どうかニーノが無事に手術を受け、穏やかな日々を送る一歩に進めるよう、今一度皆様には温かいご支援と応援をいただけますと大変有り難いです。
どうぞよろしくお願いします!
リターン
1,000円+システム利用料

ニーノの手術費用の支援をお願いします 1
ニーノから写真付き感謝のメールと活動報告を送らせていただきます。
ご支援いただき、本当にありがとうございます。お送りいただいた支援金は、大切に使うことをお約束します。
(ご支援いただいた資金は、すべて手術費用と入院費に充てさせてもらいます。)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,500円+システム利用料

ニーノの手術費用の支援をお願いします 2
ニーノから写真付き感謝のメールと活動報告を送らせていただきます。
ご支援いただき、本当にありがとうございます。お送りいただいた支援金は、大切に使うことをお約束します。
(ご支援いただいた資金は、すべて手術費用と入院費に充てさせてもらいます。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,000円+システム利用料

ニーノの手術費用の支援をお願いします 1
ニーノから写真付き感謝のメールと活動報告を送らせていただきます。
ご支援いただき、本当にありがとうございます。お送りいただいた支援金は、大切に使うことをお約束します。
(ご支援いただいた資金は、すべて手術費用と入院費に充てさせてもらいます。)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
1,500円+システム利用料

ニーノの手術費用の支援をお願いします 2
ニーノから写真付き感謝のメールと活動報告を送らせていただきます。
ご支援いただき、本当にありがとうございます。お送りいただいた支援金は、大切に使うことをお約束します。
(ご支援いただいた資金は、すべて手術費用と入院費に充てさせてもらいます。)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 737,000円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 17日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 193,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 16時間

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
- 現在
- 181,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 14日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 509,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 3日

【進行性脊髄軟化症】2度大手術をしたイブラへ、治療費ご支援のお願い
- 現在
- 229,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 13日

愛犬の心臓の手術が決まりました!少しだけ手助けしてもらえませんか?
- 現在
- 44,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 28日

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 214,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 33日
障がい者に車いすの修理技術を伝えたい in バリ島
- 支援総額
- 746,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 11/16
やさしさ集まる料理店
- 支援総額
- 453,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 2/25
商店街暮らし?!住み開きッチンを作って世代と地域のハブになる
- 支援総額
- 1,025,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 3/31

聾学校と盲学校生徒300人を舞台「命・生きる力」に招待したい
- 支援総額
- 1,300,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 4/7
世界初の「左手のピアノ国際コンクール」、2018年11月開催!
- 支援総額
- 1,260,000円
- 支援者
- 63人
- 終了日
- 4/9
頑張れ!晴れの国おかやま‼ 光り輝く黄金の桃、プロジェクト
- 支援総額
- 150,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 1/29

すべての大人に「子どもとともに生きること」を考えるきっかけを
- 支援総額
- 1,344,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/30











