不妊ドキュメンタリー映画「幸せのカタチ」を全国で上映したい!語りあいたい!
不妊ドキュメンタリー映画「幸せのカタチ」を全国で上映したい!語りあいたい!

支援総額

326,000

目標金額 300,000円

支援者
38人
募集終了日
2013年6月24日

    https://readyfor.jp/projects/npofine?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年04月27日 07:18

茂木監督と「幸せのカタチ」3

今回は、茂木監督ご夫婦のエピソードです。


人前式での誓いの言葉。


「私たちは、健康でいられること。ご飯をおいしくいただけること。
大切な人達が笑ってくれること。周囲の人達に支えられていること。
生かされていることへの感謝を忘れず、いかなる時も2人で助け合い慈しみあって
共に生きていくことを誓います。」



自分たちで考えた誓いの言葉なのに、あらためて読んではっとしました。

この時は、まさか自分が不妊治療するなんて思ってなかった。
自然に子供ができて、そういう人生を歩んでいくものだと思ってた。

結婚後、不妊治療をはじめて、いろんなことが起きて、無我夢中で、
この誓いの言葉にある夫婦の初心を忘れていたように思います。


いや、忘れていたのは私だけかもしれない。



「俺は、2人だけでも幸せだよ。2人では、幸せではないの?」

旦那は、ちゃんと誓いの言葉を忘れず、私を支えていてくれていたのですね。
そういう身近な感謝を忘れていた自分に反省しました。


夫婦の初心忘れるべからず。

いかなる時も、2人で助け合って歩んでいきたいです。

(茂木薫)
2011-04-24Fine公式スタッフブログより



 

リターン

3,000+システム利用料


alt

東京での上映会報告書兼サンクスレター

申込数
17
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記+ウェブサイトに名前の掲載(希望者)

申込数
7
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

東京での上映会報告書兼サンクスレター

申込数
17
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

上記+ウェブサイトに名前の掲載(希望者)

申込数
7
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る