
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2014年5月5日
写真展示「潮目のできるまで」

写真展『潮目のできるまで』を、埼玉にあるシボネボルケさんでさせていただくことになりました。 去年の原宿の越喜来展の写真たちに、今年の潮目の写真も加えました。
展示期間は4/6~5/6で、クラウドファウンディングをしている期間です。
”潮目”とは岩手県大船渡市越喜来という町にあるブリコラージュの建築です。津波で大変な被害を受けたこのまちで、片山和一良さんという方が、こつこつと作り上げてきました。震災後からいろいろな形を経て今の建築物になった”潮目”は、そのものが町の震災の記録でもあります。撮影と、写真の編纂をしてきましたが、今年、本にして出版をし、より皆様に存在をしってもらいたく思っています。
11年5月から、14年3月、先日の姿までの写真達で、子供達の掲示板の時期から、
ごく最近の”潮目”までを記録した写真を展示させていただきます。
シボネボルケはわたしのおうちの傍なので、
是非説明をききたいっ!という方はご連絡ください^^
ready for?がよくわからない、とか 迷ってるの っていう皆様も、どうぞお気軽にご連絡ください^^

↑ちなみに明日(4/6)は南三陸産とれたてのメカブでつくった、メカブクッキーがありますよ店主のももさんがつくってくれたの^^
みんなが行きたくなるような本や展示をできたらいいなと思っています。
潮目も、越喜来も、行ったらまた行きたくなってしまう、
とても不思議なところだから。
twitter @ayaconakamura
mail ayaco_0579@yahoo.co.jp
シボネボルケ
http://shibone.exblog.jp/
住所: 埼玉県川越市下松原鶴見野652-25
東武東上線上福岡駅下車
電話:049-247-3777
土日月火 週四日営業
臨時のお休みが、8(火)15(火)20(日)26(土)です
どうぞご注意ください!
(ふあんなときは、お電話をシボネボルケさんにしてみてください。)
駐車場あり。
リターン
3,000円
・「潮目」の掲示板にお名前を掲載
・ありがとうポストカード
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・「潮目」の掲示板にお名前を掲載
・完成した「潮目」の本を一冊
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・「潮目」の掲示板にお名前を掲載
・ありがとうポストカード
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
・「潮目」の掲示板にお名前を掲載
・完成した「潮目」の本を一冊
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,425,000円
- 支援者
- 293人
- 残り
- 17日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,924,600円
- 支援者
- 13,035人
- 残り
- 28日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 29日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人












