【第10弾】歌舞伎や映画、フィルムがつないだ記憶を遺す。

支援総額

3,126,000

目標金額 2,500,000円

支援者
284人
募集終了日
2021年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/ootanitoshokan10?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年03月25日 11:20

鎌倉市川喜多映画記念館『追悼・山内静夫 松竹大船撮影所物語』

お早うございます。松竹大谷図書館の武藤です。

 

現在、鎌倉市川喜多映画記念館で開催中の企画展『追悼・山内静夫 松竹大船撮影所物語』に、当館のスタッフが行ってまいりましたので、ご報告いたします。

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――


昨年8月に逝去された山内静夫(やまのうちしずお)氏は、作家里見弴(さとみとん)の四男に生まれ、松竹に入社し映画やテレビのプロデューサーとして活躍、特に、小津安二郎監督とは『早春』以降、遺作となった『秋刀魚の味』まで6作品の製作を担当し、公私ともに親しい間柄であったことが知られています。また佐田啓二の遺族とも家族ぐるみの付き合いを続けていました。退職後は、鎌倉文学館の館長や鎌倉同人會の会長などをつとめ、鎌倉の文化人を代表する存在でした。

 

今回の展覧会では、かかわりの深い松竹映画のポスターを展示するとともに、山内静夫氏が2013年に鎌倉のケーブルテレビの番組『こちら市民放送局 鎌倉とともに 八十年の散歩』でインタビューに応じたときのビデオなども見ることができます。

 

松竹大谷図書館からは、蒲田、大船両撮影所の正門付近の写真を提供し、解説にお使いいただいております。
 

また館内の上映資料室のスクリーンでは、展覧会にちなみ、『秋日和』『青春残酷物語』『夜叉ヶ池』『キネマの天地』『砂の器』など11作品の上映が予定されています。

 

入場者には「私の好きな松竹映画」を記す用紙が渡され、記入した用紙をボードに貼ることができます。

 

大河ドラマ人気で賑わう小町通りの喧騒から一歩はなれ、古き良き鎌倉の面影を残す住宅街にあるこの記念館で、懐かしい映画に思いを巡らすのはいかがでしょうか。


※写真は許可をいただいて撮影しております

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――

 

■開催情報■企画展『追悼・山内静夫 松竹大船撮影所物語』
会場:鎌倉市川喜多映画記念館
住所:〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目2番12号
TEL:0467-23-2500
会期:2022年3月18(金)~6月12日(日)
開館時間:9:00-17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日(3/21、5/2は開館)、3/22(火)
企画展観覧料:一般200(140)円、小・中学生100(70)円 ※( )内は20名以上の団体料金
▽企画展「追悼・山内静夫 松竹大船撮影所物語」
https://kamakura-kawakita.org/exhibition/202203_ysshochiku/
▽鎌倉市川喜多映画記念館HP
https://kamakura-kawakita.org/

 

鎌倉市川喜多映画記念館外観

リターン

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
 歌舞伎台本『桜姫東文章』昭和60年3月歌舞伎座公演
 映画台本『『夜叉ケ池』1979年篠田正浩監督作品
の表紙デザイン!

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


alt

活動報告+サンクスメール+HPにお名前掲載

■サンクスメール
■4月末に報告メール
■松竹大谷図書館HPにお名前を掲載
※ご了承いただいた方のみ掲載いたします

申込数
57
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

5,000


松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)

3,000円のリターンコース内容に加え、
■松竹大谷図書館オリジナル文庫本カバー(2種類1組セット)※デザインは全て一緒です
当プロジェクト限定
 歌舞伎台本『桜姫東文章』昭和60年3月歌舞伎座公演
 映画台本『『夜叉ケ池』1979年篠田正浩監督作品
の表紙デザイン!

申込数
109
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る