黄檗宗大本山萬福寺|寺に伝わる貴重な文書を、ともに未来へつなぐ。
黄檗宗大本山萬福寺|寺に伝わる貴重な文書を、ともに未来へつなぐ。

支援総額

7,405,000

目標金額 5,000,000円

支援者
219人
募集終了日
2024年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/oubaku1661?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月08日 18:08

現在の活動と今後の展望

スクリーンショット 2024-08-06 11.22.10.png

【活動報告】萬福寺クラウドファンディングの進捗と今後の展望


おかげさまで開始2週間で目標達成率100%となりました、萬福寺のクラウドファンディング。

現在、募集期間も残り20日余りとなりました。支援状況や今後の展望について報告させていただきます。


1. 目標達成と次のステップ

みなさまからあたたかいご支援により、目標金額を無事達成することができました。

これにより、複製品制作を手掛ける株式会社 便利堂様へ預けさせていただきました。

スクリーンショット 2024-08-08 17.07.30.png

【超高精度のカメラで撮影する様子】

PhaseOne XF IQ3 100MP Trichromatic Camera

1100万画素 11608×8708px (デンマーク コペンハーゲン製)

 

この記事を作成している8月8日現在、支援率は120%となっております。

ありがたいことに、目標達成後もみなさまから続くあたたかいご支援。

 

目標を上回った資金の使途として、以前紹介させていただきました

八秩自祝偈」の鶴の絵が書かれた部分を本物と同じく「絹本」で複製させていただくことといたしました。

スクリーンショット 2024-08-08 17.08.07.png

当初は「紙本」での複製を想定していた鶴の絵の部分。

おかげさまで原本と同じく「絹本」を用いて複製することができるようになりました。

スクリーンショット 2024-08-08 17.09.02.png

鶴亭が描いた80羽の鶴。

絹本に描かれたそれを目の当たりにすると、キラキラと輝いて見えます。


2. 今後の修復・複製計画

萬福寺には、まだまだ修復や複製が必要な重要資料が多く存在します。

その中でも「後水尾法皇図」は年々傷みが進んでいる掛軸です。

クラウドファンディングのネクストゴールとして、この「法皇図」をこそ複製したいと考えておりましたが、いくつかの理由から今回は断念せざるを得ない状況となりました。


3. 萬福寺に伝わる2幅の法皇図の謎 複製の課題と今後の検討

「後水尾法皇図」は現在、萬福寺に2幅の所蔵があります。

一つは土佐光成筆のもの

後水尾法皇像95.3×56.4.jpg

もう一つは法王の皇女である林丘宮元瑤内親王筆のものです。

後水尾法皇像98.1×58.2.jpg

しかし、これら2軸は讃(文字)の部分が貼り替えられている「訳アリ」の状態です。

ネクストゴールとしてこれらのうち1つを複製したかったのですが、

黄檗宗の有識者の方々から

「どちらの軸を複製するのか?」

「複製だからこそ可能である、元に戻す”復元”とするのか?」

で結論が出ていないのが現状です。


4. 皆様へのお願い

引き続き、萬福寺の未来を支えるためのご支援をお願い申し上げます。

現在検討中のネクストゴールの内容については、決定次第報告させていただきます。

さらに、ご支援の輪を広げるため、口コミやSNS等での情報拡散にご協力いただけますと幸いです。


みなさまのあたかいご支援に心より感謝しつつ、プロジェクトのさらなる発展に向けて全力で取り組んでまいります。

今後とも何卒、よろしくお願い申し上げます。


 

合掌

 

萬福寺クラウドファンディング実行委員会

黄檗宗大本山萬福寺 山内僧侶一同

 

 

リターン

10,000+システム利用料


alt

【支援した証コース】完成品の軸裏面に記名

■完成品の軸 裏面に記名
※本名もしくは社名のみ、支援時に宛名として登録いただいたお名前を掲載します
※ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベットのみ、環境依存文字はNG
※10文字以内
※文字数が多くなる場合、文字サイズが小さくなる可能性があります

------
■お礼のメール
■御礼動画作成&エンドロールにお名前+一言コメント掲載(希望制)
※お名前は支援時に宛名として登録いただいたお名前を掲載します

申込数
363
在庫数
137
発送完了予定月
2025年4月

20,000+システム利用料


alt

【体験コース】拝観年パス

■拝観年パス
※有効期限:2024年11月4日〜2025年11月4日
※拝観時に支援証明書と身分証明書をご提示ください

------
■お礼のメール
■御礼動画作成&エンドロールにお名前+一言コメント掲載(希望制)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

10,000+システム利用料


alt

【支援した証コース】完成品の軸裏面に記名

■完成品の軸 裏面に記名
※本名もしくは社名のみ、支援時に宛名として登録いただいたお名前を掲載します
※ひらがな・カタカナ・漢字・アルファベットのみ、環境依存文字はNG
※10文字以内
※文字数が多くなる場合、文字サイズが小さくなる可能性があります

------
■お礼のメール
■御礼動画作成&エンドロールにお名前+一言コメント掲載(希望制)
※お名前は支援時に宛名として登録いただいたお名前を掲載します

申込数
363
在庫数
137
発送完了予定月
2025年4月

20,000+システム利用料


alt

【体験コース】拝観年パス

■拝観年パス
※有効期限:2024年11月4日〜2025年11月4日
※拝観時に支援証明書と身分証明書をご提示ください

------
■お礼のメール
■御礼動画作成&エンドロールにお名前+一言コメント掲載(希望制)

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る