パラオと日本25周年!平和と友愛の軌跡を次世代に伝えたい!!

支援総額

2,619,000

目標金額 2,000,000円

支援者
178人
募集終了日
2019年8月14日

    https://readyfor.jp/projects/palau25Japan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年08月11日 08:00

【教えてマツタロウ大使!Vol.1】

Q:パラオは長年どのようなところで注目されてきましたか?何で有名ですか?

 

<地球環境保護への取り組み>

 

■Preserve the Best, Improve the Rest(ベストを保持してその他はよりよくするという意味)大統領のキャッチフレーズです。

 

大統領の優先課題としてPristine Paradise Palauをスローガンとし、環境保護に取り組んでいます。その取り組みのほとんどが世界初の活動として注目を浴びています。

Pristineとは『本来の』という意味があり、原来の自然の状態を保持しようという取り組みです。

 

🇵🇼Palau Pledge (パラオ 宣誓書):パラオの子供たちに自然豊かな国を保全し、残していくために、旅行者全員にこの誓約への賛同を求める世界初の取り組みです。誓約書は、旅行者の大部分を占める国の5つの言語(英語、日本語、中国語、韓国語、台湾)に訳されており、入国時にパスポートにその誓約書のスタンプが押され、旅行者は入国の際に下部に署名をします。この取り組みを旅行者がパラオ到着前に飛行機の中で見るビデオ(こちらをクリックするとビデオが流れます)は、「カンヌライオンズ」と呼ばれる世界最大の広告・コミュニケーションのフェスティバルで入賞しています。
 

写真提供:駐日パラオ共和国大使館

 

 


🇵🇼「サンゴ礁に有害」な日焼け止めを2020年から禁止:サンゴ礁をむしばむ化学物質による汚染を食い止めるため、世界で一早く、2020年からサンゴ礁に有害な化学物質を含む日焼け止めクリームの使用を禁止することを宣言しました。代替として、ココナッツオイルをベースとした日焼け止めの使用を推進します。

 

🇵🇼サメの保護区:2009年にはサメの保護区を世界で初めて設け、これは後に世界各地でも採用されています。さらに同国領海内での商業漁業を禁止しています。

 

 

🇵🇼プラスチック製のストローやカップの使用を禁止:一度しか使うことのできないプラスチック製のストローやカップの使用を禁止し、プラスチックバック、食品の容器の使用規制を発表しています。政府でのミーティングには大統領をはじめとする公務員全員がマイボトルを持参しています。

 

 

<世界遺産とダイビング>


有名な場所:

 

🇵🇼世界遺産:2012年より、パラオの「南ラグーンとロックアイランド」は文化・自然の『複合遺産』として登録を認められました。

 

写真:パラオ政府観光局


🇵🇼ブルーコーナー:世界多くのダイバーたちが『西太平洋No.1ポイント』と称える『ブルーコーナー』と呼ばれるポイントがあります。パラオ全体での魚種の数は環太平洋トップクラスのおよそ1400種。ブルーコーナーではこの半分ほどが見られます。外洋の潮流が直接当たるので透明度も良く、数千メートルあるパラオ海溝から湧き上がってくる水がプランクトンを運び、大きさや色が異なる多様な生物が育む環境であり、生物たちがともに受け入れ合って暮らす海の中のパラダイス(竜宮城)となっていて、ダイバーたちから注目をあびています。

© Hiromi Ito Ame

 

🇵🇼ミルキーウエイ:長い時間をかけて海に溶け込んだ石灰岩が泥になり海底に溜まって、乳白色独特のブルーが美しい神秘的で独特の景観を生み出しています。またこの泥には美白効果があることを発見したのは日本の化粧品会社で許可を受けて商品化し販売しています。

 

 

🇵🇼ジェリーフィッシュレイク: Eil Malk島(マカラカル島)に存在する汽水湖。数百万匹ものゴールデンジェリーフィッシュをはじめとするクラゲが無数に生息し、湖を周期的に回遊することで知られています。クラゲは毒をもたず、太陽の光から栄養を吸収する珍しい種類のもので、四方八方にクラゲに囲まれながらクラゲと泳ぐことができます。

 

J.F.L._0050
写真:パラオ政府観光局

 

🇵🇼 ペリリュー島:私(大使)のふるさとでもあるペリリュー島は、第2次世界大戦の激戦地として知られ、日本・アメリカの数多くの兵士がなくなった場所であり、島内には数々の戦跡や世界平和を祈願するスポットが自然に抱かれる形でたくさんあります。2015年には上皇上皇后両陛下がこの小さな島をご訪問され、その日、4月9日はペリリュー州の祝日となっています。例年、ご訪問を記念した式典が開かれています。

 

写真:ペリリュー島 西太平洋戦没者の碑

 

写真:ペリリュー島の戦跡

 

パラオ・日本ハッピー25周年アニバーサリー SNSページ♪♪♪

 https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/439906/content_6dda0c09dbe7026670cde4cc2c33a801471694f3.png  www.facebook.com/Palau25thAnniversary

https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/439907/content_9931e3f77e9be76e0e2023a73ac3ddb826b0080a.png @palaujapan25thanniversary

 https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/439905/content_456be62c2eceec4d8c7dd171379e68c0863a0382.png  https://twitter.com/Palau25th 

リターン

3,000


パラオ25周年応援コース【3,000円】

パラオ25周年応援コース【3,000円】

25周年記念のありがとうメッセージをお送りします
⭐︎記念誌へお名前を掲載させていただきます

[Supporter course] ¥3,000
⭐︎Your name will be written in Commemoration book, please indicate your name in answer box.

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

10,000


パラオ25周年応援コース【10,000円】

パラオ25周年応援コース【10,000円】

25周年記念のありがとうメッセージをお送りします
⭐︎記念誌へお名前を掲載させていただきます

[Supporter course] ¥10,000
⭐︎Your name will be written in Commemoration book, please indicate your name in answer box.

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

3,000


パラオ25周年応援コース【3,000円】

パラオ25周年応援コース【3,000円】

25周年記念のありがとうメッセージをお送りします
⭐︎記念誌へお名前を掲載させていただきます

[Supporter course] ¥3,000
⭐︎Your name will be written in Commemoration book, please indicate your name in answer box.

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月

10,000


パラオ25周年応援コース【10,000円】

パラオ25周年応援コース【10,000円】

25周年記念のありがとうメッセージをお送りします
⭐︎記念誌へお名前を掲載させていただきます

[Supporter course] ¥10,000
⭐︎Your name will be written in Commemoration book, please indicate your name in answer box.

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年11月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る