
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 395人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
編集・嶋田さんからのメッセージと、インスタライブのお知らせ
こんにちは。
kami/(かみひとえ)の浪江です。
数ヵ月前から準備を始めたクラウドファンディングを無事に公開することができ、ひとまずほっとしています。
開始から1時間で目標額の10%、4時間で50%、7時間で80%と早々に多くのご支援をいただき、びっくりしています。
プロジェクトページを読んで支援してくださったみなさま、ありがとうございます!
たくさんの方があたたかいコメントと共にご支援くださり、お一人おひとりの元に本を届けられる日が
待ち遠しいです。
今日は、書籍の編集を担当してくれている嶋田さんからの応援コメントをご紹介します。
嶋田さんなしには、「世界の紙を巡る旅」が本の形になることはなかったかもしれません。
本の構成やページ割、仕様を考える際にたくさんのおもしろいアイデアを出し、執筆が進まないわたしのスケジュールを管理してくださいました。
「必要な時に、必要な人に必ず届くのろしのような本作りを。」
というコンセプトの下、一人出版社・烽火書房を立ち上げられた嶋田さんと一緒に、長く残ってほしい本を作れることがうれしいです。
- - - - - - - - - - -
【編集・嶋田さんからのコメント】
観光、山登りとベタな目的でネパール旅行に行ったのが2019年の11月のことでした。あまり海外も行き慣れていない僕は、プランを組んでくれた友人の後ろについて旅をしていたのですが、ある朝、初めて直接会って浪江さんと打ち合わせできることになりました。身軽な格好で現れた浪江さんの、その軽やかさに僕はものすごく驚きました。
僕の旅行が定番のものだったのにたいして、「紙を巡って世界を旅する」という浪江さんは、僕がこれまで出会ったことのない旅人でした。そして「旅の目的」を自分自身で決めて突き進む、浪江さんの旅のことをもっと知りたいと感じました。浪江さんの旅は、人生と言い換えても大げさではないかもしれません。
「紙」を愛して、その深い世界に飛び込んだ浪江さんの旅を詰め込んだこの一冊は、紙好きにも、手しごと好きにも、旅好きにも、そして、自分自身の人生という旅のことをもっと考えたい人たちにとって、力強く焚き上がる一筋の「のろし」になると思っています。
烽火書房HP| https://houkashobou.studio.site/
- - - - - - - - - - -
そして本日20時から、インスタライブを配信します。
嶋田さんと一緒に、本やクラウドファンディングのリターンについて詳しくお話しする予定です。
アーカイブも残しますので、見逃した!という方も Instagram @kami___jp をチェックしてみてください○
リターン
3,500円

書籍+サンクスレター
『世界の紙を巡る旅』1冊に、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 213
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

書籍+オリジナルノート
『世界の紙を巡る旅』1冊に、クラウドファンディング限定オリジナルノート、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆オリジナルノート(1冊)
旅の途中で集めた紙を表紙に使ったり挟み込んだりした、無地のノートを同封します。クラウドファンディング限定の商品になります。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,500円

書籍+サンクスレター
『世界の紙を巡る旅』1冊に、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 213
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2021年1月
5,000円

書籍+オリジナルノート
『世界の紙を巡る旅』1冊に、クラウドファンディング限定オリジナルノート、お礼のお手紙を添えてお届けします!
◆書籍(250ページ、1冊)
ネパールの手漉き・手染めの紙に、一枚一枚シルクスクリーンで手刷りしたカバーをかけてお届け。仕様の詳細は、クラファン本文の「本のこだわり」にまとめています。
本文の中身やデザインは鋭意執筆&デザイン中です。
◆オリジナルノート(1冊)
旅の途中で集めた紙を表紙に使ったり挟み込んだりした、無地のノートを同封します。クラウドファンディング限定の商品になります。
◆サンクスレター(1通)
旅で訪れた国の一覧がわかる特別ポストカードに、kami/がメッセージを添えます。
※写真の内容と実際にお届けするものは異なります。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

ビジネススキルを保証するフリーランス・副業検定を作りたい!
- 支援総額
- 2,358,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 3/9

気仙沼の漁師を応援!観光客や地元の人々が集う販売所を作りたい
- 支援総額
- 562,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 11/8

島根県旭町の梨を使った、砂糖不使用「梨ケチャップ」発売
- 支援総額
- 1,253,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 1/31

映画「身土不二」オーガニックの源流 熱塩加納の水と土 全国公開へ
- 支援総額
- 2,155,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/7

大阪の水なす農家の挑戦。生産者から消費者へ美味しさを届けたい
- 支援総額
- 6,377,800円
- 支援者
- 290人
- 終了日
- 7/3
トライアスロン日本代表資格獲得!大学生のうちに世界に出たい!
- 支援総額
- 456,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/28

ミャンマーの子供たちの未来に光を。小学校再建プロジェクト始動
- 支援総額
- 2,706,000円
- 支援者
- 233人
- 終了日
- 2/28









