
支援総額
目標金額 630,000円
- 支援者
- 101人
- 募集終了日
- 2020年8月26日
プロジェクトの今後の進行について
みなさまのご支援のおかげで、プロジェクトを達成することができました。
改めてお礼をいたします。
支援総額 679,000円
支援者数 のべ100名
今後の進行予定
1.食糧配布先世帯のリスト作成
配布現場で、当日混乱やトラブルが生じないよう、事前に配布する世帯のリストを作成します。
2.食糧の購入
お米や缶詰、麺類など、配布する品目を個別に購入し、1世帯分ごとに袋詰めします。
3.各地域へ訪問し、食糧を配布
1と2につきましては、9月の中旬を目安に完了させたいと思っています。
3の配布は、セブ市内のロックダウン規制の状況しだいとなりますが、9月下旬から10月には、できるのではないかと考えています。
リターンについて
・活動報告
準備や配布の状況は、写真や動画を交え、適時、みなさまにご報告をしていきます。
・子どもたちからのお礼状
次回、僕が日本へ一時帰国する際に、お礼状を持参し、日本国内からみなさまの元へ郵送でお送りします。
但し、出入国の規制が長期化し、帰国が困難となった場合は、お礼状をスキャンし、電子メールで個別にお送りさせていただきます。
ご了承ください。
子どもたちのために、そしてみなさまのご支援にお応えするためにも、頑張ってまいります。
リターン
3,000円
3,000円
・活動報告メール
セブ島のロックダウンが長引いた場合、リターンの時期が遅延することがあります。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

10,000円
・活動報告メール
・子どもたちからの直筆のお礼状と写真
セブ島のロックダウンが長引いた場合、リターンの時期が遅延することがあります。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
3,000円
・活動報告メール
セブ島のロックダウンが長引いた場合、リターンの時期が遅延することがあります。
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

10,000円
・活動報告メール
・子どもたちからの直筆のお礼状と写真
セブ島のロックダウンが長引いた場合、リターンの時期が遅延することがあります。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

ご飯は元気の源!ハッピー子ども食堂にご協力下さい
- 総計
- 3人

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
- 総計
- 20人

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

社会的課題を抱える方を正規雇用し、カラスミを宮崎の特産品に。
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 11/10

第三弾)旧別府鉄道車両キハ2号。昭和-平成-令和 と三世代を繋ぐ
- 支援総額
- 1,101,000円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 7/31
【なでしこ発祥の県】香川県よりゼロからトップリーグを目指す!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 2/5

消えゆく記憶を大判パネルでつなぐ ー 山口県の空襲を伝える
- 支援総額
- 1,346,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 8/21
過酷な児童労働からの解放へバングラデシュの少女たちに教育を!
- 支援総額
- 3,596,000円
- 支援者
- 285人
- 終了日
- 12/20

問題を楽しく解決、「発明楽」の授業を子供達へ届けたい!
- 支援総額
- 40,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 12/6

市民と地域のルネサンス・フェスタ「岡山河畔芸術祭」の開催にご支援を
- 支援総額
- 1,970,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 3/31











