
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2023年5月18日
輪厚ヴィンヤードの栽培品種⑦カベルネ・フラン
輪厚ヴィンヤード栽培担当の家島です。
今回の紹介品種はカベルネ・フラン(Cabernet Franc)。
前回紹介のカベルネ・ソーヴィニヨンの親品種です。
今回も世界葡萄大事典の総評から。
【香り高さとしっかりした骨格をもつカベルネ・ソーヴィニヨンの親品種であり、
ロワールやボルドーのブレンドワインで輝きを放つ】
続いてワインの特徴では、
【カベルネ・フランから作られるワインは、
一般にその子品種であるカベルネ・ソーヴィニヨンのワインよりも薄くて軽く、
キレがあり、まろやかでアロマティックである】
木質が堅く、寒冷な冬への耐性は強いと言われており、
カナダなどでも成熟しやすい品種として多く採用されている。
輪厚ヴィンヤードでは秋植えの生存率が162株中34株と悲惨だが、
お隣の恵庭にある本畑(自分が経営する北海道ブドウ苗木園の園地)では、
秋植え生存率が30株中30株で100%生き残った。
輪厚ヴィンヤードでの枯死は寒さというよりは、
傾斜ゆえの乾燥+寒さだったのではないかと推測している。
(恵庭の畑は転作田で春先の水抜けは遅い)
輪厚ヴィンヤードでは生育もそれほど好調と言えないが、
本畑では接ぎ木の年に身長以上に生育し、やろうと思えば結果母枝が作れた。
(恵庭の畑は枝取り用なのでコルドン仕立てでなく、台木の仕立て)
この春は補植に、この恵庭での好調な株を移植予定。
隣接市町村で好調な株を移植しても、うまくいくとは限らないのがブドウ。
それでも輪厚ヴィンヤードの赤品種の主軸を期待したいところ。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち支援コース
お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

応援コースA
お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
3,000円+システム利用料

お気持ち支援コース
お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月
5,000円+システム利用料

応援コースA
お返しとして、感謝の気持ちを込めたメッセージをお送りさせていただきます。
・お礼のメッセージ
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,867,000円
- 支援者
- 12,296人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

白血病と闘う患者さんを継続的に支援するサポーターを募集!
- 総計
- 23人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

アフターコロナ・わたしたちの「はじめまして、乾杯!」を取り戻そう
- 支援総額
- 1,105,500円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 7/15

猫ファーストな猫カフェの経営維持にご支援を!
- 支援総額
- 1,549,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 5/31

止まらない野犬の捕獲、救いたい命。最後の砦の犬舎増設にご支援を。
- 支援総額
- 16,814,000円
- 支援者
- 1,555人
- 終了日
- 4/28

FIP 猫伝染性腹膜炎と闘うぬぅちゃんを助けてください
- 現在
- 501,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 39日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
- 現在
- 266,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 30日

45年続く「アレルギー児」のためのサマーキャンプ、今年も継続へ
- 支援総額
- 414,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/29

エイズが絶えない沖縄離島の猫を救う!保護猫カフェの新設にご支援を
- 支援総額
- 5,664,000円
- 支援者
- 452人
- 終了日
- 8/31









