
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 66人
- 募集終了日
- 2019年12月26日
Tsukuba Place Labで伝えてきた〜pieceLabへの思い〜
12月1日、私は、筑波へ向かいました。
3周年を迎えた”みんなでつくる、みんなの場” Tsukuba Place Labのイベントに、お邪魔するためです。
なぜ、筑波まで行ったのか。
そのひとつの理由に、「クラウドファンディングで想いをカタチに」長野編(7月6日)でお話をされていたTsukuba Place Lab 代表の堀下恭平さんとの出会いがあります。クラウドファンディングのお話はもちろんですが、それ以上に「人や地域に対する情熱」に惹かれました。
彼が今まで関わってきた人達が葛藤を感じる中で、実際に想いをカタチとしている。堀下さんは誰かの「やりたい」を全力で支援する。そして実現している。
それを聞いた時、自分の今までを振り返ると、関わってきた人に対して「応援したい」という思いでいながら自分の心で留めてしまうという中途半端なことを多くしていることに気づかされました。そして、自分自身の「やりたい」に対しても口にしてはやはりできないと蓋をし・・・の繰り返し。
だけど、まさに目の前には、自分がやりたいことも、誰かの「やりたい」ことも実現している人がいました。
そして、
「堀下さんのいる世界をもっと知りたい。そして実際この目でその世界を見たい。」
そう思い、堀下さんが運営するTsukuba Place Labの3周年記念イベント「3周年だよ!全員集合!」に足を運びました。
このイベントは、「みんなで一緒になって取り組んだらきっと楽しくなる!」と思える人や活動とのコラボ企画...!ということで、当日は、Tsukuba Place Labに足を運ぶと、そこは一言で言うと「ダイバーシティ」。色んな人がごちゃまぜになっている世界。
そして、初めましての私でしたが、初めましてとは思えない感じでその場にいる人と場を楽しんでいる。
その場にいる人たちが笑顔で自分の想いを語り合っている。そしてお互いがかける愛のある言葉。
「私が創りたいのはこういう場所だ。」改めてそう感じました。
イベントに来られていた方たちに声をかけて、pieceLabで実現したいことについて話をしました。
その話を聞いた人から、「おもしろい!もっと話を聞かせて!」と言っていただき、「想いが伝わった!」と実感することができたことは、pieceLabを何としてもかたちにしたいという気持ちを強くすることができました。
この日より前は、「どうやったらpieceLabの良さが伝わるんだろう?」と、そう考えすぎて、結果、伝わったという実感がないまま時間が過ぎていきました。伝わらないことで自分の不甲斐なさを攻め・・・でも、実現したいという願いは変わらなかったので、辛いと感じる中でも、諦めずにやり抜くと決めていました。
でも、この日は違った。
クラウドファンディングの期間中につくばに来る機会はもうないだろう。そう思ったら、どうあっても伝えたいという意欲となった。
pieceLabのペルソナは、私の教え子。
pieceLabのことを伝えることを通して、私の教え子の素敵な姿をできる限り伝えました。
そしたら「おもしろい!」という言葉をもらえた。
この時、pieceLabに対する反響とともに、教え子のことも褒めてもらえたようでものすごく嬉しかったです。
そして、「やっぱり私はこれから先も人の良さを見つけるだけでなく、それを多くの人に伝えていきたいんだ。」そう改めて感じました。
クラウドファンディングを通していただいた応援は、私の教え子達への思いがどれだけ伝わっているかがかたちになったものだと思っています。
だから、まだまだ多くの人に伝え続けたい。
苦しいことよりも、彼らの素敵な所を知ってもらえる嬉しさを大事にしていきたい。
そう決意して、今に至ります。
あと最終日まで1週間を切りました。
私はpieceLabという場所で、利用者のできることを引き出し、多くの人に発信していきます。
pieceLabの実現は、彼らの夢を叶える第一歩となります。
「夢を叶えるのは難しい」ことを当たり前にせず、どうか私に、そして未来を支える彼らにあなたのpieceを貸して下さい。彼らの幸せを、みんなの幸せにもしたいです。
本文はこちら!!!色々な形での支援をよろしくお願いします!!!
https://readyfor.jp/projects/piecelab2020
Facebookへのイイね!をよろしくお願いします!!!
https://www.facebook.com/piecelab/

リターン
670,000円
最終日追加【これで達成!ご支援コース!!】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円
【NEW!】笹崎典子セレクトの松本名物詰め合わせ
■笹崎典子セレクトの松本名物詰め合わせ中身はみんな同じではなく、種類も味も開けてからのお楽しみです。
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
・「pieceLab」ステッカー
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
670,000円
最終日追加【これで達成!ご支援コース!!】
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
10,000円
【NEW!】笹崎典子セレクトの松本名物詰め合わせ
■笹崎典子セレクトの松本名物詰め合わせ中身はみんな同じではなく、種類も味も開けてからのお楽しみです。
・感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
・「pieceLab」ステッカー
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 805,000円
- 寄付者
- 26人
- 残り
- 6日

茨城おとのわプロジェクトはスポンサーを募集しています!
- 総計
- 1人

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

生きづらい人たちの居場所を作るピアサポーター活動を支援してください
- 総計
- 3人

通常医療が提供困難な状況で、1人でも多くの命を救うプロジェクト
- 総計
- 11人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

「暮らしを安心安全に」防災DX!FMとまこまいが目指す未来
- 支援総額
- 979,427円
- 支援者
- 82人
- 終了日
- 7/31
清流のほとりでテントサウナを!立谷沢フィンランド化プロジェクト
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 5/25

兵庫県三田市長選挙立候補予定者の討論会を開き意見交換をしたい
- 支援総額
- 704,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 7/18
猫白血病による悪性リンパ腫の治療費のご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 601,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 5/28

障害を持つ子が安心して放課後を過ごせる居場所づくり
- 支援総額
- 60,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 2/28

生きづらさを抱えている方々の寄り添い活動にご協力をお願いします
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 8/14
プラスサイズ専門メーカー発!細見えとラクさを追求したお洒落服
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 8/17











