支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2024年8月6日
公式ウェブサイトにてPMF2024アカデミー生を紹介中です!
おはようございます。
このところ肌寒い札幌です。
PMFの魅力は、小規模のアンサンブルからフルオーケストラまでの多彩なコンサート、若手音楽家を育成するアカデミー、指導と演奏に活躍するウィーン・フィル、ベルリン・フィル、アメリカのメジャーオケの首席奏者たち、若手、ベテランの指揮者やソリストの客演などいろいろとございますが、主役はやはりPMFオーケストラでしょう。
全世界を対象にオーディションを行い、選抜されて札幌に集結するメンバー(アカデミー生)は、国籍も様々、一人ひとりが個性豊かな18歳~29歳の若者たちです。
毎年、〇〇カ国地域からの〇人といったように集団(?)としてご紹介することが多いのですが、PMF公式ウェブサイトでは、各メンバーから寄せられたメッセージや、演奏動画などメンバー個人にフォーカスしたページを公開しております。(以下リンク先からご覧ください)
↓
https://www.pmf.or.jp/jp/academy/
それぞれの個性や文化的な背景の違いを認め合い、尊重しながら調和のとれたハーモニーを奏でるアカデミー生たち。年を追ってこのオーケストラが体現するものの大きさをより実感しています。
メンバーが毎年入れ替わっても独特なPMFOサウンドがあるのも、長くお聴きいただいている皆様にはご納得いただけるのではないでしょうか。
7月10日(水)のオープニング・ナイトにて今夏最初の演奏をご披露いたします!
皆様から頂戴する貴重なご支援は、経済的に困難な国や地域からもPMFに参加することができるよう、彼ら彼女らの渡航や滞在にかかる経費の一部として、世界トップクラスの教授陣から指導を受ける機会の提供ために大切に使用させていただきます。
あらためまして、お寄せいただきましたご支援に心から感謝申し上げます。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ちコース【3,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

お気持ちコース【10,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
3,000円+システム利用料

お気持ちコース【3,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月
10,000円+システム利用料

お気持ちコース【10,000円】
●PMFから感謝のメッセージをお送りいたします。
●PMFメイン会場に設置するディスプレイ、PMF公式ウェブサイト、PMF2024公式報告書にお名前を掲載いたします。
※ローマ字表記の場合は、20文字までで、イニシャルも可能です。
※掲載するPMF公式ウェブサイトのURL:https://www.pmf.or.jp/
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年10月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,991,000円
- 支援者
- 559人
- 残り
- 25日

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,949,000円
- 支援者
- 6,389人
- 残り
- 32日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 334人
- 残り
- 18日
手作り「写真立て」で障がい者が地元で働ける仕組みを作りたい!
- 支援総額
- 538,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/17

障がいの有無を越えたインクルーシブオーケストラ活動を全国展開したい
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/11
『孤育て』をなくし笑顔で楽しい子育てを!まんまる〜夢移転計画
- 支援総額
- 855,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 6/30
乳癌の母を持つこどものための絵本「ママのおっぱい」紙媒体にしたい
- 支援総額
- 900,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 1/10
神奈川県西部のコロナ禍で困窮する家庭1万軒に食料品を届けたい。
- 支援総額
- 2,737,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 10/29
いつものトースト、もっとカリッと、もっとサクッと!
- 支援総額
- 317,400円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 11/9
恵那市〜つながり 人と人の化学反応ケミカルで衣食住の向上を
- 支援総額
- 355,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 10/5














