模擬原爆パンプキン探索プロジェクト - 科学の力でパンプキンに迫る
模擬原爆パンプキン探索プロジェクト - 科学の力でパンプキンに迫る

支援総額

1,254,000

目標金額 1,000,000円

支援者
129人
募集終了日
2024年8月29日

    https://readyfor.jp/projects/pumpkin1945-2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月08日 09:16

【各地の活動ご紹介】卒業制作で取り上げられたパンプキンのドキュメンタリーを紹介します。

パンプキンは東京にも2発投下されています。

1発は1945年7月20日に東京駅付近へ投下され、もう1発は1945年7月29日に西東京市に投下されました。

 

このうち西東京市に投下されたものを起点として、武蔵大学の学生が卒業制作としてドキュメンタリーを作成しました。

各地での取材を経て、パンプキン作戦についてわかりやすくまとめられています。

 

そのドキュメンタリーが、この度YouTubeに投稿されました。

下記に詳細を添付しますので、この機会にぜひご覧ください。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お礼メール

支援に対して、お礼のメールをお送りします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

オンライン報告会へのご招待

・お礼メール
・オンライン報告会へのご招待
時期:10月中頃(詳細な開催日時は9月頃にメールにてお伝えします。)
場所:オンライン会議アプリ"Zoom"
実施時間:1時間半から2時間程度を予定。
※1支援につき1名様が参加可能です。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

お礼メール

支援に対して、お礼のメールをお送りします。

申込数
33
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

オンライン報告会へのご招待

・お礼メール
・オンライン報告会へのご招待
時期:10月中頃(詳細な開催日時は9月頃にメールにてお伝えします。)
場所:オンライン会議アプリ"Zoom"
実施時間:1時間半から2時間程度を予定。
※1支援につき1名様が参加可能です。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る