
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 149人
- 募集終了日
- 2018年9月28日
【残り9日! 現在44%!】電流電圧センサを動かしてみました
こんばんは、電源系担当の荒川です。
電流電圧センサを買ったので、さっそく試してみました。
電源系では、太陽電池を使って発電した電力を人工衛星の各機器に適切に分配し、電力に余裕があれば内蔵したバッテリーへの充電を制御しなければなりません。
そのためには、太陽電池の発電量やバッテリーへの充電量などを測定し、人工衛星の頭脳にあたるマイコンでデータを取得する必要があります。
今回使ったセンサはストロベリー・リナックス社が製造・販売しているINA226PRCというセンサモジュールです。電流と電圧を測定し、デジタルデータに変換してくれます。大きさは切手くらいでしょうか。
そのままだと他の部品と接続できないので、使う前に数か所はんだ付けします。

説明書を見ながら配線していきます。付属の説明書が日本語で書かれていて、図を使って丁寧に解説してあったので非常に分かりやすかったです。
たくさん穴の開いた板のようなものは「ブレッドボード」と呼ばれるもので、電子部品部品を挿すだけで接続できます。はんだ付けが不要なため、回路を試作するのに便利です。

写真左下の青緑色の板はマイコンです。マイコンは人工衛星における頭脳のようなもので、プログラムを書きこむことでセンサからデータを取得したり、モーターを制御したりしてくれます。今回使ったのはArduino microと言って、実際に私たちの衛星で使用するのと同じシリーズのマイコンです。
配線が終わったらプログラムを書きこんでいきます。今回作ったプログラムは、センサからデータを取得し、電圧と電流に換算してパソコンに送信する、というシンプルなものですが、果たしてきちんと動くでしょうか……

初めこそ計算ミスがあったものの、何回か見直すうちに正しく動くようになりました!
乾電池を接続すると、電圧と電流がパソコンに送られてきます(乾電池にしては電圧が低いですが、ダイオードと呼ばれる部品を繋いでいるためです)

せっかくなので太陽電池も繋いでみましたが、あいにく外は曇り……
仕方がないので研究室にあった懐中電灯で照らしてみました。

結果は……いちおう発電はしてくれますが、発電量は本来の値よりも遥かに小さいです。この懐中電灯も相当明るいのですが、やはり本物の太陽とは比べ物にならないようです(波長の違いもあるかもしれませんが)
本物に使用する宇宙用太陽電池は1枚数万円~と非常に高価ですが、今実験に使っている物は数百円で購入できるので、汚れたり傷ついたりを恐れず晴れた日の屋外でどんどん実験していきたいと思います。
最後に、クラウドファンディングの期間も残り9日ですが、これからも諦めずに努力する所存です。皆様どうかご支援をよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】報告書付き
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
◆研究開発報告書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円
【未来の宇宙開発を担うQ-Liを応援!】報告書付き
◆寄附金受領証明
◆お礼のメッセージ
◆研究開発報告書
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

NPO法人札幌カラス研究会の活動費を維持したい
- 総計
- 23人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

多領域と未来を紡ぐ「音声コーパス」の継続的な維持・拡大へのご寄付を
- 現在
- 3,270,000円
- 寄付者
- 78人
- 残り
- 35日

木登りしたり虫取りしたりみんなで過ごす「じいじの家の夏休み」
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/21

エシカルアクセサリーをセブ島の女性たちと日本に届けたい!
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 6/25

シェアする「次世代型」里山!みんなで楽しめる拠点を南房総に!
- 支援総額
- 2,064,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/9

鬼怒川の決壊により水没してしまった神輿・山車を復活させたい!
- 支援総額
- 1,079,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/27
林業×サバゲー⁉︎ 木を伐らない、新しい林業で森を元気にしたい‼︎
- 支援総額
- 683,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 9/11

地域活性化
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/11
美容師さんと共同開発。子供の為のお肌に優しい泡シャンプー
- 支援総額
- 1,124,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 5/23












