
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 284人
- 募集終了日
- 2022年9月30日
第3代所長、大河内正敏先生のお墓参りに行きました。
理化学研究所のクラウドファンディングを応援いただきありがとうございます。
本日11:00までに72人の方から2,430,000円のご支援をいただきました。
たくさんの応援、心より感謝申し上げます。
8月29日の大河内正敏先生(1878-1952)の命日を前に、理研広報室有志で先日8月21日、お墓参りに行きました。先生は財団法人理研第3代所長として数々の施策を実行し(※)現在の理研の礎を築かれたキーパーソン。そして最近は私たちのプロジェクトページのトップ写真としてもおなじみです。
先生の墓所は埼玉県新座市の平林寺にあります。平林寺は国の天然記念物に指定されている広大な境内林を有する臨済宗の古刹。豊かな緑の中にたたずむ先生の墓所は徳川幕府三代将軍家光、4代将軍家綱に仕えた老中松平伊豆守信綱公も眠る大河内松平家廟所の一角にあり、静かに私たちを見守ってくださいます。

平林寺にある大河内正敏先生の墓所
このお墓参りは長年広報室職員のボランティアで行っている恒例行事ですが、近年はコロナ禍で実施できていませんでした。今回数年ぶりにお参りし、さわやかな風の中で改めて大河内先生に思いをはせ、私たちに託されたバトンをしっかり次世代に引き継いで行こうという決意を新たにしました。
(広報室長 下山田ちはる)
ギフト
3,000円+システム利用料
A|お気持ちコース
■お礼のメール
■寄附金受領書
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

B|理研ポストカードコース
■理研ポストカードセット(5枚セット)
理研の歴史または大型施設のポストカード(5枚セット)
※図柄は選べません。
ーーーーー
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
■プロジェクト報告書
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円+システム利用料
A|お気持ちコース
■お礼のメール
■寄附金受領書
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
10,000円+システム利用料

B|理研ポストカードコース
■理研ポストカードセット(5枚セット)
理研の歴史または大型施設のポストカード(5枚セット)
※図柄は選べません。
ーーーーー
■お礼のメール
■寄附金受領書
■プロジェクト報告書にお名前掲載(希望制)
■プロジェクト報告書
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,195,000円
- 支援者
- 335人
- 残り
- 6日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

【福祉×VR】臨場感あるバーチャルサファリ体験をみんなに届けたい!
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 1/7

生産者と消費者の繋がりをつくりたい|鮮魚一八の新たな挑戦にご支援を
- 支援総額
- 4,156,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 10/31

「漢方薬が未病に効く」を科学的に証明し医療の可能性を広げたい
- 寄付総額
- 4,916,000円
- 寄付者
- 151人
- 終了日
- 8/31

菅原道真公を生前より祀る「生身天満宮」|令和の大修復事業へご支援を
- 支援総額
- 5,210,000円
- 支援者
- 301人
- 終了日
- 3/25










