
支援総額
目標金額 920,000円
- 支援者
- 99人
- 募集終了日
- 2023年11月20日
投薬29日目 今後の治療について
10/2 (月)投薬29日目
今日はロアに会いに行けました✨
ブラッシングをして、シャカブンとお魚さんで走り回って遊ぶ姿にほっこり☺️
先生、看護師さんに本当に毎日可愛がっていただいているようで、先生の声がすると走って駆けつけるロア……🥲
たまにしか来れないけど、飼い主のところにも走ってきてくれていいんだぜ……🙃

さて、ロアの治療も1ヶ月が終了いたしました。
今後の治療方針について、先生を含め夫婦で話し合い、結論が出ましたのでご報告させていただきます。
結論と致しましては、投薬期間の84日間、ロアを現状のまま、入院治療させることにいたしました。
決断に至った理由としては、
・我が家が来年1月まで外装工事中で、普段聞き慣れない工事音や、臭いがストレスになりかねないこと
・飼い主が薬を飲ませることに慣れていない上に、主人が平日不在のため確実に薬を飲ませることができるとは言えないこと
(ロア自身も抱っこが大の苦手で、今まで薬もおやつに包んであげたりしたのですが、上手にこっそり薬だけ吐き出していることが判明しています……)
以上が主な理由です。
金銭面、ロアへのストレス、いろんなことを考慮し、いろんな方法を模索しましたが、
最終的に私達の目的は、ロアのFIP寛解であることに行きつきました。
よって、最も寛解する可能性が高いと判断した方法を選択いたします。
「もっと安価で済む治療がある」
「入院もロアにとってストレスだ」
「薬も慣れれば上手に飲めるようになる」
私達も、承知しています
それを踏まえての決断であること、ご理解ください
もしこのクラウドファンディングが成功しても、失敗しても、
万が一FIPが再発してしまった場合、私は絶対に退院させたことを後悔すると思います。
「ちゃんと薬を飲ませられなかったのではないか」
「工事がストレスだったのではないか」
また、せっかく支援いただいた方のご厚意に「再発」という形で返すことは絶対にできません。
最も確実にロアが寛解する方法は
84日間の入院と、
注射による確実な投薬だと判断しました。
賛否両論あるかと思います。
飼い主として未熟な夫婦であるが故に、皆様にご支援をお願いしている身でありながら
ロアの自宅での寛解に自信が持てませんでした。
ご支援いただいた皆様、見守ってくださる皆様に寛解のご報告ができるよう、飼い主も精一杯ロアの様子をアップして報告いたしますので、今後もロアを見守っていただけますと幸いです。
私も、寂しくて寂しくてたまりませんが今後ロアと長い人生を一緒に過ごすためのたった3ヶ月間の我慢と言い聞かせております。
今後も夫婦で話し合い、後悔しない最善を決断していこうと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
リターン
500円+システム利用料

ロア応援✴︎ 500円
・心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
活動報告にて、ご支援いただいた資金の利用明細や、治療の過程を報告させていただきます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料

ロア応援✴︎ 1000円(リターン不要)
リターン不要の方はこちらをお選びください
・心を込めてお礼のメールを送信させていただきます
活動報告にて、ご支援いただいた資金の利用明細や、治療の過程を報告させていただきます
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
500円+システム利用料

ロア応援✴︎ 500円
・心を込めてお礼のメールを送らせていただきます。
活動報告にて、ご支援いただいた資金の利用明細や、治療の過程を報告させていただきます
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
1,000円+システム利用料

ロア応援✴︎ 1000円(リターン不要)
リターン不要の方はこちらをお選びください
・心を込めてお礼のメールを送信させていただきます
活動報告にて、ご支援いただいた資金の利用明細や、治療の過程を報告させていただきます
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

【4歳10ヶ月悪性リンパ腫】愛猫きなこの抗がん剤治療のためのご支援
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 34日

命の危機が迫っています!僧帽弁閉鎖不全症・三尖弁閉鎖不全症
- 現在
- 736,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 18日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

猫伝染性腹膜炎を患ったポンちゃんの明日をつないで頂けないでしょうか
- 現在
- 151,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 1日

愛犬の心臓の手術が決まりました!少しだけ手助けしてもらえませんか?
- 現在
- 38,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 29日

遺されたニャンズにより良い生活環境を…
- 現在
- 61,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 19日

13年ケージに入れられていたチワワに手術を受けさせたい
- 現在
- 176,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 15日
古民家を挑戦の場に!農村地域の活性化拠点を作りたい。
- 支援総額
- 1,125,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 2/10
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30












