
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2019年11月25日
盗難事件⁉︎
少し前ですが、我が家で飼っている犬が盗まれてしまいました。
6歳のメスと4歳になるオス犬を飼っているのですが、普段は家の敷地の中で放し飼いにしています。
出かける時は隙を見て脱走しますが、ちゃんと戻ってきていました。
ある夜、みんなで出かけて、3時間くらいして帰ってきたら、オス犬の方が1匹いなくなってました。
近くにいるだろうとみんなが探してくれたのですが、その夜は見つかりませんでした。
翌日朝早く、もう1匹の犬を連れて近所を探し回り、車でも町中探しました。
近所の人にも見た人がいないか尋ねて回ったりSNSで情報求めたりしました。
普段ケーキを買いに来るお客さんや、動物病院の先生など、みんなとても親切に親身になって探してくれました。

怖がりなところがある犬なので、帰ってこない理由として考えられるのは、どこかで怪我をしてうずくまって動けずにいるか、誰かについていってしまったかのどちらかかな?と思いながらも、毎朝散歩も兼ねて探すこと1週間。
さすがに、事故に遭っていたらもう生きていないだろうなと思って、思い出ビデオを作成し、SNSにアップしました。
動画はこちらをクリック
すると、ある人から携帯にメッセージが届きました。
「あなたの犬がいる所知っているよ」
すぐに連絡を取り合うと、自分の友達のところにいるとのことで、住所と電話番号を教えてくれました。ビデオを見て、かわいそうに思って連絡してくれたそうです。
うちから約30キロの所です。
なんと!いました!↓加速するシッポに注目
再開シーンです。
その2
その家の人と話してみると、ある酔っ払いが売りにきたから買ったんだ。とのこと。
買ったならお金を払います。と言ったのですが、どうやらあなたの犬みたいだから返します。と、お金を請求することもなく返してくれました。
近所にもっと可愛い犬もいるのに、なぜこの犬を盗んだんだろう?という疑問もありますが、とにかく帰ってきてくれて本当に良かったです。
やつれた様子もなく、無事に帰ってきて、また、いつものように2匹で、唸りあいながらじゃれています。
田舎ならではネットワークと、人の温かさを実感した経験でした。

リターン
3,000円

全額活動費にあてさせていただきます。
サンキューメール
サービス手数料を除いた全てを運営のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

来てくださる予定の方へ。コーヒー又はハーブティー無料パス
1人1杯ハーブティーかコーヒーが無料になります。
お食事をされた方に限ります。
1ヶ月間何回でも使えます。
本人様のみとさせて頂きます。譲渡はできません。
複数枚購入してくださった場合は1ヶ月につき1枚使えます。
使用期限は2020年12月とさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

全額活動費にあてさせていただきます。
サンキューメール
サービス手数料を除いた全てを運営のために使わせていただきます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月
3,000円

来てくださる予定の方へ。コーヒー又はハーブティー無料パス
1人1杯ハーブティーかコーヒーが無料になります。
お食事をされた方に限ります。
1ヶ月間何回でも使えます。
本人様のみとさせて頂きます。譲渡はできません。
複数枚購入してくださった場合は1ヶ月につき1枚使えます。
使用期限は2020年12月とさせて頂きます。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年1月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 16時間

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ボランティアで撮影に赴き人々の素敵な思い出を提供します!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/28

子供達がソフトボール出来る環境を無くさない為に
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 12/30
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19









