坂本龍太朗によるウクライナ支援|戦禍の人々へ必要な支援を届けたい
坂本龍太朗によるウクライナ支援|戦禍の人々へ必要な支援を届けたい

支援総額

3,799,000

目標金額 1,000,000円

支援者
136人
募集終了日
2022年6月30日

    https://readyfor.jp/projects/ryoutarosakamoto-ukraine?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月19日 20:00

6月15日 ウクライナの子供が作ってくれたプレゼント

3ヶ月前にちょっと遊んだだけの私と、3ヶ月前までずっと一緒に暮らしていたウクライナに残っている家族。人生を考えたら彼らとはすれ違った程度の私がこんな気持ちになるなら、突然家族が引き裂かれるという悲劇の深刻さは私なんかに全く想像できない。

ここ一カ月で一番の心が動かされた。しばらく会っていないがずっと連絡を取り合っているウクライナの子。ここ最近はおたふく風邪にかかってしまい学校にも行けていない。最近12歳の誕生日だったのでプレゼントに何がほしいのかと聞くと、物じゃないものをたくさんもらっているから十分だといい、それより私が龍太朗にプレゼントがあると返事があった。その後写真が送られてきたがこれ。とても素敵なブレスレットだ。そもそも写真がいいのでどこかネットからダウンロードしたのかと思ったら、どうやら本人が撮ったらしい。素敵なブレスレット、どこで買ったの?と聞くと、「今日龍太朗のために家で私が作った」とのこと。もう、これ以上言葉が出ないぐらい感動した。そして今日、また別の写真が送られてきた。今日も学校には行けず、家にいる。その時間を使って、私に2つめのブレスレットを作ってくれたそうだ。

実はこの子の家族は6月中旬までしか今の避難家庭にいることができないということで、ここ最近ずっと新しい家を探し続けてきた。写真にはならない支援なので今まで投稿も報告もしていなかったが、私にとっては大きな支援だった。色んな不動産に電話をしたり、ネットで賃貸アパートを探したり。しかしどこも1年以上の契約でなければ無理だと言われた。ネット上にあるウクライナ人受け入れ家庭リスト。電話をしてもそのオファーはもうありませんと繰り返し聞くことになる。最後は行政の担当者と協力して探したが、一般家庭でも受け入れる場所が見つからない。彼らは戦争が終わればすぐにでも帰国したいと思っている。だからとにかく2,3カ月いられる場所を求めている。それが見つからなければ帰国するしかないと言われていた。帰国したいではなく、するしかないとの言葉。たった一つの動詞が違うだけだが、この言葉が私にとってはとても重く、なんとしても彼らのための住まいを見つけようと奔走してきた。そして先週の日曜日、昔から深いつながりがある教授に時間をとってもらい相談し、研究施設の部屋を開けてもらえることになった。

私の周りにはウクライナに行き来し、ウクライナの生の状況も頻繁に耳に入ってくる。ここでは書けないような話ばかりだ。だからこそ、この子ども達を絶対にミサイルが飛んでくる危険がある場所には行かせないと心に決めていた。彼らの新しい避難先は、私の家から車で15分とかからない場所にある。今まで3カ月間住んでいた場所はここから車で4時間半は離れており、ウクライナの国境よりも距離的に遠い。彼らを守りたい、助けたいの一心で、結局私の近くに避難してもらうことになった。正直、その方が私にとって安心だし、直接会って話せることで多くのことが解決できると思う。来週、ついにこの子の家族がこっちに来る。こんな言葉は古臭いかもしれないけど、命に代えてもこの子たちは守りたいと思う。ウクライナの全ての子ども達は救えない。時間的にも金銭的にも距離的にも、自分自身の力量でも、救えない理由を挙げればきりがない。それでも私が支援できるこの子たちの未来に対しては戦争が終わってからも責任を持ち続けたいと思う。

この子は言った。「ブレスレット、会ったら渡すから」会ったら、今まで離れていた3か月分を取り戻せるぐらい、いっぱい遊んであげたいと思う。
 

ウクライナの子供が作ってくれたプレゼント

リターン

3,000+システム利用料


感謝メール

感謝メール

●感謝のメールをお送りします

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


感謝メール・日章旗

感謝メール・日章旗

●感謝のメールをお送りします
●支援物資に日章旗をつけます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


感謝メール

感謝メール

●感謝のメールをお送りします

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


感謝メール・日章旗

感謝メール・日章旗

●感謝のメールをお送りします
●支援物資に日章旗をつけます

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る