このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
里山の空家を改装!子ども達の可能性を広げる寺子屋~Terra'Co
里山の空家を改装!子ども達の可能性を広げる寺子屋~Terra'Co
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

448,000

目標金額 1,200,000円

支援者
54人
募集終了日
2021年5月10日

    https://readyfor.jp/projects/sasabase?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月12日 08:58

改装イメージを描きながら…

少しずつあったかくなり、苺の白い花も咲き始めたSasabase。今週末もちょこっとずつ出来る範囲で作業を進めました。

寺子屋はお教室スペースと菓子製造スペースで成り立つ予定です。

お教室スペースは多世代で集い、「何故?」「どうして?」を発展させるところ。

菓子製造スペースは、自ら育てたモノに思いを載せる工程を体感できるところ。

田んぼで自ら育て収穫したモノに地域のお野菜や果物もコラボさせてみる。

お店で買えるものが、どうやってその場にやってきたのか、例えミクロレベルでも体感できる場があれば、そう思って考えました。

それに食は人と人を繋ぎ心を豊かにする。そこに居るだけでも良し、って思えるキッカケは一つは音楽、もう一つは食ではないか、と思うのです。

今日は、技術的なアドバイスをお願いしている方とご相談したことも盛り込み改装イメージを描いてみました。

そして、またまた大物ゴミだしに燃やせるものは野焼きで自然に返す(?)、野焼きを見守りながら麦畑の草抜き。。。地味~な作業。

でも、これが田植えの時期には収穫できて、石臼で挽いて…みんなで考えつくるお菓子の元になる。

なんだか、自然と口元もゆるむ時間なのでした。

リターン

3,000


ニュースレター付きサンクスメールA

ニュースレター付きサンクスメールA

Sasabaseでの活動報告付きサンクスメールをお送りします。領収書をご入用の方は宛名をお知らせください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


ニュースレター付きサンクスメールB

ニュースレター付きサンクスメールB

Sasabaseでの活動報告付きサンクスメールをお送りします。領収書をご入用の方は宛名をお知らせください。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

3,000


ニュースレター付きサンクスメールA

ニュースレター付きサンクスメールA

Sasabaseでの活動報告付きサンクスメールをお送りします。領収書をご入用の方は宛名をお知らせください。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月

5,000


ニュースレター付きサンクスメールB

ニュースレター付きサンクスメールB

Sasabaseでの活動報告付きサンクスメールをお送りします。領収書をご入用の方は宛名をお知らせください。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る