
支援総額
目標金額 880,000円
- 支援者
- 68人
- 募集終了日
- 2013年9月20日
こんなステキなにっぽんが……

「涙が自然に、頬をつぅ〜っと流れ落ちる」
そんな感動を味わったのは、何年ぶりかな?
8月末に訪れた石川県輪島市の太鼓の振動と、
横笛の音色が忘れられません。
初めて聞いたはずなのに、懐かしい、この響き。
穴を開けた竹(横笛)に、息を吹き込んで奏でる音。
息継ぎをうまく繰り返し、
潜って獲物を採る海女さんや海人と共通する「何か」を感じました。

そしてサンゴの沖縄の海と、海藻の日本の海との違い、
というか、「竹」という素材の魅力なのでしょうか?
日本人である私の心に共鳴したかのような気がします。
私にとって、サンゴ礁の海の斬新な美しさに対して、
日本=故郷の懐かしさ、というのかな?
現在進行形の「全国海女撮影」では、
海女漁だけでなく、
海女さんたちが住む環境のことを知り、
感じなければ成し得ないだろうし、
潜水能力(技術)だけではない、
女性の生き方をも表現したいと思っています。
だから、可能な限り、海だけでなく、
人の繋がりを感じられるように、
機会があるごとに訪れたいと思っています。

初めて見聞きする輪島の祭りの勢いと力強さ、
そして老若男女の誰もが、ひょいと踊り出て、太鼓を叩く、
その景観に圧倒されました。
私の知らない土地で、
こういった伝統が受け継がれ続けているんだ、
こんなステキなにっぽんがあったんだと、
あらためて発見させていただきました。
■
ご支援下さいました皆様、本当に有難うございます!
READYFOR?での募集も、残り11日となりましたが、
もう少し支援が必要です。
目標金額に達成しないとプロジェクトが不成立となり、
せっかく応援してくれている人たちの気持ちも
ムダになってしまいます。
実は目標金額は最低限の経費なので、
できれば100%を超えて少しでもプラスになると助かります。
ラストスパートで、頑張りますので、
引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
ちなみに3万円の引換券として制作する
3地域の限定ミニ写真集(非売品)候補地は、
「鳥羽」「輪島」のほか、あと1か所をどこにしようか検討中です。
1万円の引換券の「1地域写真集」は、
そのどちらかになりそうです。
お楽しみに!
リターン
3,000円+システム利用料
◆サンクスカード
◆海女さん撮りおろしポストカード 3枚
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
◆サンクスカード
◆海女さん撮りおろしポストカード 3枚
◆限定ミニ写真集(非売品)文庫サイズ64P×1地域
※各地ごとに作りますので、集めると貴重なコレクションになります。1地域の引換券の場合、お届けする地域はこちらで決めさせていただきます。
◆Webサイトに「協賛者」としてお名前を掲載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◆サンクスカード
◆海女さん撮りおろしポストカード 3枚
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
◆サンクスカード
◆海女さん撮りおろしポストカード 3枚
◆限定ミニ写真集(非売品)文庫サイズ64P×1地域
※各地ごとに作りますので、集めると貴重なコレクションになります。1地域の引換券の場合、お届けする地域はこちらで決めさせていただきます。
◆Webサイトに「協賛者」としてお名前を掲載
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし

こどもフードサポーター募集中!困窮世帯のこどもたちに食べ物を送ろう
- 総計
- 5人

【こはくのおうち】犬猫の幸せを繋ぐまでの継続ご支援お願いします
- 総計
- 6人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,480,000円
- 支援者
- 1,872人
- 残り
- 38日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

温かくなる!新感覚電子タバコケース「Bikett」開発!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/29

震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/29

奈良 御霊神社|老朽化した神輿を修復し、歴史あるお祭りを継承したい
- 支援総額
- 3,475,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 10/31

城下町の空家をワイナリーに!小諸産りんごでシードルを作りたい
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31

富山県人に愛される昭和天皇「立山の御歌」の御製碑建立プロジェクト
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/25

高齢犬も高齢者も排除せず、人と犬が共に幸せに生きられる未来をつくる
- 支援総額
- 10,724,000円
- 支援者
- 597人
- 終了日
- 9/26

狩留家なす物流センターの実現で、最期まで住み続けられる町づくりを!
- 支援総額
- 2,216,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/26










