観光と保全を結ぶ、環境保全を感じる体験会場を鳥取県南部町に作りたい
観光と保全を結ぶ、環境保全を感じる体験会場を鳥取県南部町に作りたい

支援総額

1,597,000

目標金額 1,200,000円

支援者
90人
募集終了日
2021年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/satoyamaproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月28日 20:19

本日23時のクラウドファンディング終了を前に

 こんにちは!

 

 里山生物多様性プロジェクト 野口浩二です!

 

 多くの方からご支援をいただき目標額120万円を達成することが出来ました。

 

 皆様の大切なお金を、野生動植物の環境保全そして若い生き物屋さんと地域の未来の為に使っていただき本当にありがとうございますm(_ _)m

 

 いろんな思いがあってクラウドファンディングに挑戦しました

 

 生き物屋さんの課題とポテンシャルを多くの方に知ってもらいたい、

 

 生き物屋さんに自身の行っている活動がお金を得る価値のあるものだと知ってもらいたい、など

 

 クラウドファンディングを達成した事で、いくつかの思いを実現することが出来ました。

 

 クラウドファンディングの達成して里山生物多様性プロジェクトは次のステージに行きます!

 

 観光と環境保全を結ぶ体験会場を実現するプロセスに移ります!

 

 ネクストゴールで集まったお金は、学生会員を中心とした若手会員が専門家からガイドと接遇の学ぶために費用に使います。

 

 残り少ない時間となりましたが最後まで宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

リターン

3,500


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼のメール
・活動報告メール
・ポストカード(南部町の生物)1枚

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


プレ体験会参加券

プレ体験会参加券

・お礼のメール
・活動報告メール
・プレ体験会へご招待します。

※プレ体験会の開催日は11月頃を予定しています。

申込数
18
在庫数
2
発送完了予定月
2021年11月

3,500


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼のメール
・活動報告メール
・ポストカード(南部町の生物)1枚

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


プレ体験会参加券

プレ体験会参加券

・お礼のメール
・活動報告メール
・プレ体験会へご招待します。

※プレ体験会の開催日は11月頃を予定しています。

申込数
18
在庫数
2
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る