観光と保全を結ぶ、環境保全を感じる体験会場を鳥取県南部町に作りたい
観光と保全を結ぶ、環境保全を感じる体験会場を鳥取県南部町に作りたい

支援総額

1,597,000

目標金額 1,200,000円

支援者
90人
募集終了日
2021年2月28日

    https://readyfor.jp/projects/satoyamaproject?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月24日 12:04

日本海新聞にモニター体験会の様子が掲載されました!

 こんにちは!

 

 里山生物多様性プロジェクト 野口です。

 

 11月22日の日本海新聞にモニター体験会の様子が掲載されました!

 

 クラウドファンディングでご支援いただいた資金を使って整備したビオトープと2020年に整備した2か所で生物調査体験を行いました。

 生き物調査体験から隣接する緑水園本館またはバンガローにご宿泊いただくサービスプランが出来上がりました!

 

 本年度中に数回のモニター体験会を実施し、宿泊先の選択肢を増やしていきます。令和4年4月の本格営業を目指します!

 

 皆様がクラウドファンディングでご支援いただいたからここまで夢を実現することが出来ました!本当にありがとうございます!

 

 この活動を日本の里山モデルに、全国で認知される活動にすることが皆様へのご恩返しと信じています!

 

 これからも応援をよろしくお願いいたしますm(_ _)m

 

 

リターン

3,500


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼のメール
・活動報告メール
・ポストカード(南部町の生物)1枚

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


プレ体験会参加券

プレ体験会参加券

・お礼のメール
・活動報告メール
・プレ体験会へご招待します。

※プレ体験会の開催日は11月頃を予定しています。

申込数
18
在庫数
2
発送完了予定月
2021年11月

3,500


お気持ちコース

お気持ちコース

・お礼のメール
・活動報告メール
・ポストカード(南部町の生物)1枚

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

5,000


プレ体験会参加券

プレ体験会参加券

・お礼のメール
・活動報告メール
・プレ体験会へご招待します。

※プレ体験会の開催日は11月頃を予定しています。

申込数
18
在庫数
2
発送完了予定月
2021年11月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る