
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 440人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
株式会社田中組様より添牛内駅保存会にご寄付いただきました
こんばんは。
本日もたくさんのご支援をいただき心よりお礼申し上げます。
残り49時間で時間で15,6万円となりました。
後少しだけ引き続き、拡散、応援、ご支援の程よろしくお願いいたします。
さて、
本日、株式会社田中組様 より 添牛内駅保存会に


代表取締役社長 松村敏文 様より御支援金を受
贈させて頂きました。


令和4年8月29日13時30分より幌加内町役場応接室にて
細川町長さまより、感謝状を読み上げて頂き、添牛内駅保存会会長 山本より 植松社長さまへ進呈いたしました。
・出席者
幌加内町長 細川雅弘様
幌加内町議会議長 添牛内自治区長 小川雅昭様
株式会社田中組代表取締役社長松村敏文 様
株式会社田中組 旭川支店 支店長 鈴木聡 様
株式会社田中組 総務部係長 阿部裕樹 様
添牛内行保存会 会長 山本昭仁
メディア各社
北海道新聞 様
北空知新聞 様
北海道通信社 様
北海道建設新聞社 様
田中組さまは、明治35年 創業110余年で、多くの支店を全道各地に設置し、土木工事(道路、トンネル、河川、橋など)や建築工事(住宅、学校、病院、ビルなどの建物を建築)など幅広くご活躍されております。また、SDGsへの取組み意識も高く、さまざまな活動をされております。
●https://www.tanakagumi.co.jp/
北海道の開拓事業インフラ整備、建設を担ってきた北海道の歴史を支えながら成長してきた企業です。
深名線沿線の駅舎の建築に関わっていたという社史の記述などがあり、添牛内駅の建築にも携わっていたというような社史の記録から御支援金の贈与を決められました。
当時の土壁や柱などは恐らく91年前のものと考えられ、当時の建築の技術の高さのおかげではないかと談笑させて頂きましたが、本当にそのように思いました。そして、この豪雪の地に木造駅舎が残っていることも、奇跡のようなことですねとのお話をさせて頂き、多くの方の繋がりと献身的な方々のおかげで今日まで残ってきたことをお話ししました。
このような場を設けていただきましたことへの感謝と御支援金を受贈させていただきました感謝を申し上げました。
今後も田中組さまとは添牛内駅が繋げてくれた、91年の御縁を繋げ続けるように交流をして行きたいと感げております。
そして、田中組 植松社長様に託されました想いをしっかりと受け止め、添牛内駅を未来に残し、地域の大切なシンボルになれるようにに尽力して参ります。
リターン
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月
3,000円+システム利用料

『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
★写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■お礼のメール
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年10月
5,000円+システム利用料

【8/22 追加】ポストカードセット
■『〜懐想〜 深名線添牛内駅』ポストカード6枚セット
・写真家 工藤裕之氏が撮影した、現役時代の深名線と添牛内駅の貴重な写真をポストカードにした作品集(1セット6枚)
■『小暮さんの描いた添牛内駅ポストカード』
■お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 75
- 発送完了予定月
- 2022年10月

北海道の豪雪地帯、旧・深名線「沼牛駅」木造駅舎を継続して守りたい!
- 総計
- 17人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日













