
支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2019年5月31日
【私達がしたいこと】改めて簡潔に述べさせて下さい!
先日の新着情報でも少し触れさせていただきましたが、
「私達はつまり何がしたいのか」ということを改めて簡潔にお話させて下さい。
① 外に出ることが難しい入院中の子供たちや、施設に入所しているご高齢の方たちに、美しい星空体験をお届けしたい。

病院や福祉施設、地域の交流センターなどを訪問して、プラネタリウムの投影会イベントを開催します。
ご病気や障害などで、長期入院を余儀なくされている子供達にプラネタリウムを体験してもらいたいです。
子供達には、プラネタリウムの投影とあわせて、宇宙や星について面白く学べる講義を行いたいと考えています。
また、福祉施設に通所・入所していらっしゃるご高齢の方々にも満点の星空をお届けしたいです。
大人の方向けには、満天の星空のもとでの音楽会・演奏会・朗読会などを考えています。
どうやら60歳代から不眠を訴える割合が高くなるようで、80歳代ではなんと3人に1人が不眠・睡眠障害を感じているそうです。
まだまだ研究段階ではありますが、プラネタリウムには睡眠改善の効果・リラックス効果が期待できると言われています。
この活動はボランティアにてやらせていただきますが、私達は決して善意の押し売りをするつもりではありません。
星空体験によって、心から楽しんでほしい。ただそれだけを願っています。
このプロジェクトを通して、いくつかの病院や施設を訪問させていただきました。
その中で看護師の方から、入院中の子供たちの現状をお聞きするとともに、是非お願いしたい・実現させてほしいとの温かいお言葉をいただき、日に日にその想いは高まるばかりです。
② ストレス過多といわれる現代社会で、プラネタリウムにより癒しを届けたい。
誰もが気軽に立ち寄れるリラクゼーション空間の創出

静岡街中のセミナースクールなどで、プラネタリウムとリラクゼーションを組み合わせた講座を定期的に行ないます。
その他、フリースペースなどをお借りしての投影会も随時開催します。
ここで行うのはマインドフルネスです。
マインドフルネスには、最新の科学でによりストレスの軽減・集中力の向上・免疫力の向上・仕事の効率化・睡眠の質の改善効果が期待できると言われています。
アメリカでは、グーグルやフェイスブックなどの企業のほか、政府機関の研修でもマインドフルネスは取り入れられています。
アクセスの良い街中で行うことで、仕事朝帰りやお買い物ついでに、
気軽に立ち寄れる”癒やしの場"を作り出したいです。
思いきりリラックスしていただいて、日々の疲れやストレスを吹き飛ばしてもらいたいです。
③ プラネタリウムの持つ無限の可能性とその後の展望

プラネタリウムは、”創作空間”として様々なコンテンツと組み合わせることが可能だと考えています。
音楽会・演奏会、朗読会、リラクゼーションなどは既に述べさせていただきました。
その他にも、
乗物内に設置して移動式の星空空間を作ることもできそうです。
電車の車両で投影して「リアル銀河鉄道」を再現することもできます。
洞窟などの自然環境下での投影も、日常では体験できないすばらしい景色を見せてくれるでしょう。
満天の星空の中でコーヒーやお酒が飲めるカフェやバーなども、とても素敵だと思いませんか。
さらには、商店街や行政と連携することで、地域活性化にも繋げられるのではないかと考えています。

ボランティアやこれらの活動のための資金として、企業・お店・団体・商業施設などに投影機の出張・貸出サービスを行うことも考えています。
自社イベントや店舗などでプラネタリウムをご活用いただくことで広告・宣伝になるのではないでしょうか。
科学の進歩や社会・ネットの発展により、現代はモノが溢れていると言われるほど、様々なものが身近になりました。
しかし、プラネタリウムは未だに大きな施設に行かないと見ることができません。
さらには町の繁栄により、逆に夜空から星々は見えにくくなりました。
満点の星空と癒やしをもっと身近に体験できる社会にしたいです。
そして、このプロジェクトを実現させる方法として、私達は「クラウドファンディング」を選びました。
クラウドファンディングは、インターネットを通じて自分の活動や夢を発信することで、想いに共感した人や活動を応援したいと思ってくれる人から資金を募る(ご支援いただく)仕組みです。
地域や世代を超えて、応援してくださる皆様と繋がることができ、その皆様の想いとともに、1つのチームのような気持ちでより良いものを作り上げていくことができるのではないかと考えたのです。
以上が私達がやりたいことになります。
簡潔にと言いながらかなり長文になってしまいましたね^^
お読みいただきありがとうございました。
まだまだ未熟な私達ですが、引き続き誠心誠意頑張りますので、何卒応援よろしくお願いいたします。
「なぜプラネタリウムなのか?」先日の新着情報はこちら↓
マインドフルネスについて解説した過去記事はこちら↓
リターン
10,000円

【 体験型 】プラネタリウムショーご招待
静岡市内の施設にて行う「プラネタリウム投影会」に招待させていただきます。
神秘的な100万の星空空間を満喫してください。
また、感謝の気持ちを込めて葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにしたお礼カードを送らせていただきます。
【注意事項】
・個別にご連絡をして日程を決めさせていただきます。
・招待させていただく期限は2019年8月31日より1年間となります(2020年8月31日迄)。
・学童のお子様は無料でお連れいただくことが可能です。ぜひ親子でお楽しみください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

【星空体験の実現を応援!】お礼カードをお送りします
感謝の気持ちを込めたお礼カードを送らせていただきます。
葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにした、静岡と和を感じるポストカードになります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
10,000円

【 体験型 】プラネタリウムショーご招待
静岡市内の施設にて行う「プラネタリウム投影会」に招待させていただきます。
神秘的な100万の星空空間を満喫してください。
また、感謝の気持ちを込めて葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにしたお礼カードを送らせていただきます。
【注意事項】
・個別にご連絡をして日程を決めさせていただきます。
・招待させていただく期限は2019年8月31日より1年間となります(2020年8月31日迄)。
・学童のお子様は無料でお連れいただくことが可能です。ぜひ親子でお楽しみください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

【星空体験の実現を応援!】お礼カードをお送りします
感謝の気持ちを込めたお礼カードを送らせていただきます。
葛飾北斎の「富嶽三十六景」をモチーフにした、静岡と和を感じるポストカードになります。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 625,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 71日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 54日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀県発!唐津でワイナリーをつくりたい
- 支援総額
- 395,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 3/31

更なる地域医療への貢献を目指して|地域で支えあう学童保育の設立へ
- 支援総額
- 4,681,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 11/30
競艇、競馬、パチスロ好きが集まるBar
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/13

池袋東口でWorldBurger新店舗の挑戦!世界への第一歩!
- 支援総額
- 5,383,000円
- 支援者
- 339人
- 終了日
- 4/11

島中がレモン色に輝く日よ再び。広島に眠る耕作放棄地を再生へ!
- 支援総額
- 3,308,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 3/31
建替えを控えた古いアパートに住んでいる30頭の猫達を緊急で助けたい
- 支援総額
- 1,142,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 10/29

地球の財産!金山のサヌカイトを守りたい!!
- 支援総額
- 2,822,000円
- 支援者
- 176人
- 終了日
- 4/17












