
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 156人
- 募集終了日
- 2021年4月26日
【メンバー紹介①②】両代表の紹介です!
こんにちは、タバラーメンプロジェクトの赤石です。
今日から4日間でタバラーメンプロジェクトメンバー8人を2人ずつ紹介していきます!
初日はタバラーメンプロジェクトを構成している「タバジビエ」と「けものみち」それぞれの代表を務める保坂さんと赤石です。
メンバー① 株式会社アットホームサポーターズ代表取締役 保坂幸徳

【略歴】
山梨県甲府市出身。東京での会社員生活を経て、2017年に地域おこし協力隊として再び山梨へ。現在丹波山村でジビエの加工・販売をしているタバジビエを運営している。また、自治体に向けたテントサウナのリース・イベント企画運営するなど多岐にわたって丹波山を盛り上げる事業を展開中。
山梨県、丹波山村の魅力をより多くの人に知ってもらうためにジビエ事業を中心に活動をしている保坂さん。
そんな保坂さんからタバラーメンプロジェクトにかけるメッセージをいただきました。
「猟師が丹波山村の険しい山を登り、狩猟により獲れた貴重な鹿を余すところなく使いました。険しい山を駆け巡り、多摩源流の川の水を飲み、山の木の実をたっぷり食べて育った健康な鹿をふんだんに使った「タバラーメン」是非ご賞味ください!」
メンバー② NGOけものみち代表 赤石旺之

【略歴】
東京都出身。この春に東京農工大学を卒業し、東京都立大学大学院に入学。
昨夏に自身が代表を務めるNGOけものみちを立ち上げる一方、日本野生動物医学会学生部会代表も兼任している。
「社会の持続可能性を加速させる」を理念に掲げ、社会問題について知って考えて交流するボルネオツアープロジェクトや社会課題解決と利益追求の両立を目指す次世代コミュニティであるSocial classの運営を務めるなど、環境保全や社会課題に関わる活動を幅広く展開している。
僕は以前にサークル活動がきっかけで保坂さんと出会い、勝手に第2の故郷だと思ってるほど魅力にあふれる丹波山のために今回このような機会をいただけてとても嬉しい気持ちでいっぱいです。
絶対にプロジェクトを成功させて皆さんにタバラーメンを食べていただけるよう頑張ります!
本日は以上2人について紹介しましたが、タバラーメンプロジェクトには他にもたくさんの個性あふれるメンバーがたくさんいます!
明日からのメンバー紹介もお楽しみに!
タバラーメンプロジェクト
リターン
2,000円

タバラーメン全力応援コース(2000円)
■お礼のメッセージカード
ご支援の感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージカードをお送りします。
■タバラーメンステッカー
タバラーメンのロゴが入ったオリジナルステッカーをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

タバジビエ特製!気楽におうちで楽しめるシカ加工品セット
■タバジビエ シカカレー (1個 200g)
貴重なシカのすね肉を使用し、7種のスパイスと飴色玉葱で風味を引き立てた、タバジビエの人気商品です!温めるだけで簡単にお召し上がりできます。
■タバジビエ シカそぼろ(1個 100g)
ごはんやお酒のおともに!珍しといシカのそぼろです。
■タバラーメンプロジェクトのオリジナルステッカー
タバラーメンプロジェクトのロゴが入ったオリジナルステッカーをお送りします。
※このリターンを履行するために必要な食肉処理業許可・国産ジビエ認証はすでに取得済みです。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年6月
2,000円

タバラーメン全力応援コース(2000円)
■お礼のメッセージカード
ご支援の感謝の気持ちを込めてお礼のメッセージカードをお送りします。
■タバラーメンステッカー
タバラーメンのロゴが入ったオリジナルステッカーをお送りします。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
5,000円

タバジビエ特製!気楽におうちで楽しめるシカ加工品セット
■タバジビエ シカカレー (1個 200g)
貴重なシカのすね肉を使用し、7種のスパイスと飴色玉葱で風味を引き立てた、タバジビエの人気商品です!温めるだけで簡単にお召し上がりできます。
■タバジビエ シカそぼろ(1個 100g)
ごはんやお酒のおともに!珍しといシカのそぼろです。
■タバラーメンプロジェクトのオリジナルステッカー
タバラーメンプロジェクトのロゴが入ったオリジナルステッカーをお送りします。
※このリターンを履行するために必要な食肉処理業許可・国産ジビエ認証はすでに取得済みです。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2021年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,904,000円
- 支援者
- 12,300人
- 残り
- 29日

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
- 総計
- 0人
信頼できる情報で正しい知識を!感染症・免疫のWEB虎の巻制作
- 寄付総額
- 2,058,000円
- 寄付者
- 39人
- 終了日
- 3/17
障害はぼくです!~書による童謡と絵の作品集からの発信~
- 支援総額
- 365,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 7/4

カレー県にいがたを全国へ|オリジナル新潟カレールウで地域活性化!
- 支援総額
- 3,701,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 4/24

宿毛の夏に再び光を!みんなで創るやいとがわ花火大会復活プロジェクト
- 支援総額
- 802,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 6/26

キラキラ輝く人が急増するコミュニティカフェの改修・充実化にご協力を
- 支援総額
- 291,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 4/25
子どもたちが自分らしく学べる場を!フリースクールを設立へ
- 支援総額
- 1,850,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 5/28

乳房再建手術ってどんなもの?どうなるの?経験者にきいてみよう
- 支援総額
- 858,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 3/31










