
支援総額
4,318,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 188人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
https://readyfor.jp/projects/tier_tokachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年10月01日 18:08
クラウドファンディング終了のお知らせと御礼
皆さまからのあたたかいご支援のおかげで、プロジェクトの期日である9月30日(月)23時を待たず目標金額の400万円を達成し、さらに追加のご支援もいただいた上で、今回のクラウドファンディングは終了いたしました。
改めまして、心より厚く御礼申し上げます。
クラウドファンディングの期間中も私たちのモットーである『誠実であること。毎日、まじめにコツコツ続けること』を大切に、変わらず日々の活動を重ねてまいりました。
TNR活動では今後の積極的な譲渡を視野に入れつつ野良猫たちを保護し、保健所に収容された重篤な状態の子に対しての医療協力では、難しい症例が相次ぎ通院が続きました。
そんな中で、毎日のように届く皆さまからの心がこもった応援コメントが私たちの活力になりました。
皆さまのお気持ちがいっぱいに詰まったあたたかいご支援は、地元、十勝の猫たちが幸せになるために必ず還元させていただきます。
今後とも、ティアハイム十勝の活動にご声援をいただけましたらうれしく思います。
本当に、ありがとうございました。
一般社団法人 ティアハイム十勝
代表理事 平賀寿子

リターン
3,000円+システム利用料

全力支援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
6,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
●オリジナルステッカー
●お礼のメール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
3,000円+システム利用料

全力支援コース|3,000円
●お礼のメール
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
6,000円+システム利用料

オリジナルステッカー
●オリジナルステッカー
●お礼のメール
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
1 ~ 1/ 13
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ
Jupiter株式会社 わんわん保育園フェアリーテイル
NPO法人バードリサーチ
NPO法人くすのき 代表 那須美香
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)
福田 佐富美(社)練馬の猫を考える会・理事

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
77%
- 現在
- 1,931,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 8日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
100%
- 現在
- 3,006,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 1日

子どもたちが訴えたSOSー帯広の多頭崩壊現場から命をつなぎたい
113%
- 現在
- 680,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 5日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
92%
- 現在
- 4,181,400円
- 寄付者
- 346人
- 残り
- 14時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
43%
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 124人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
継続寄付
- 総計
- 89人
最近見たプロジェクト
能登島自然の里ながさき
松ケ下区青年団長 齊藤 幹郎
児玉 健(株式会社児玉ゴム商会 専務取締役)
しちゃん
酒井 浩敏
成立
【能登島】24軒の集落の存続をかけて!未来に繋げる加工場づくり。
161%
- 支援総額
- 1,617,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/20
成立
山車小屋の改修を契機にふるさと三国の伝統文化を未来へつなぎたい
114%
- 支援総額
- 1,378,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 7/21
成立

広島のものづくり企業が作る平和で持続可能な未来にご支援を!
107%
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 9/30
成立

余命3年と宣告されて、2年が経過。“私が生きた証”を遺したい。
123%
- 支援総額
- 1,230,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 6/28
成立

#親Photo ヨシカワ写真館が写真の力で家族の絆を繋ぎます
143%
- 寄付総額
- 1,436,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 10/30









