
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 355人
- 募集終了日
- 2021年7月17日
アカデミックSNSの展望

さまざまな分野の研究者が記事を投稿し、一般ユーザーが抜粋してノートに保存したり、自分自身の「問い」や「学び」を他のユーザーと共有したりできる「アカデミックSNS」。もしもこれが実現したら、何が起きるのでしょうか。
ひとことで言ってしまえば、大学をはじめとする研究機関の「垣根」が低くなります。これまでは大学や学会の中だけに留まっていた研究成果や教育活動(の一端)に、誰もがパソコンやスマートフォンでアクセスできるようになるわけです。それは学問に関心のある社会人や、これから学問の世界に入っていく高校生はもとより、同じ、あるいは異なる分野の研究者にとっても意義のあることではないかと思います。
大学の垣根が低くなるということは、研究者だけでなく、今まさに学問に打ち込んでいる大学生の活動も見えやすくなるということです。たとえば大学教員の方がゼミ生の活動を記事にまとめてアップすることや、学生たち自身が研究ノートを作成し、「アカデミックSNS」上で定期的に更新していくといった使い方が考えられます(画像や動画をアップすることももちろん可能です)。そして、全国各地の大学や研究室がこうした活動記録をアップしていけば、そこから新たな活動が生まれるかもしれません。たとえば、アイヌ民族を調査している北海道の大学生と、琉球民族を調査している沖縄の大学生が「日本列島の先住民族」というテーマでディスカッションやオンライントークをしてみる、といったことも考えられます。
このように大学内の活動がテキストや動画で見られるようになることは、高校生が進学先を選ぶ際にも大いに参考になるでしょう。偏差値や大学名で進路を決めている高校生が、「この研究がおもしろそうだから」という理由で進学先を選ぶようになれば、次世代を担う研究者候補の層が厚くなり、学術の発展にも寄与するのではないでしょうか。
大学を出たあとの社会人にとって「アカデミックSNS」は、学問の世界とのつながりをゆるく維持し続けれる場になるはずです。仕事の行き帰りの電車の中で、恩師の最近の研究であったり、出身ゼミや研究室の後輩たちの活動を目にすることは、懐かしく、嬉しいものです。それをきっかけにして、大学や大学院に入りなおす、といったこともあるでしょう。
アカデミアと一般社会の間、そして大学間にある壁を少しでも低くしたい。それが当方の切なる願いです。その根底には、未知なるものと出会い、それと真摯に向き合うことこそが人を成長させ、また、さまざまな「違い」を超えて人と人をつなぐはずだという思いがあります。そのための場が、この社会にはあまりにも少ないと思うのです。
プロジェクト終了まであと3日。達成率は60%まできました。当方の思いにご賛同いただける方は、ご支援・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝のメール
・ご支援に対する感謝のメールをお送りします。
・お名前(READYFORのユーザー名)をトイビトのtwitterアカウントでツイートします。
※お名前のツイートを辞退される方は個別メッセージまたはメール(info@toibito.com)にてお知らせください。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

書籍『拙問がひらく地平』(仮題)
トイビトのインタビューをまとめた書籍『拙問がひらく地平―人間とは、社会とは、真理とは何か』(仮題)1冊を一般販売に先駆けてお送りします。
●感謝のメール
●書籍『拙問がひらく地平』(1冊)
※書籍のタイトルおよび表紙のデザインは変更になる場合があります。
※2021年11月に一般販売される予定です。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 870
- 発送完了予定月
- 2021年10月
3,000円

感謝のメール
・ご支援に対する感謝のメールをお送りします。
・お名前(READYFORのユーザー名)をトイビトのtwitterアカウントでツイートします。
※お名前のツイートを辞退される方は個別メッセージまたはメール(info@toibito.com)にてお知らせください。
- 申込数
- 118
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年10月
10,000円

書籍『拙問がひらく地平』(仮題)
トイビトのインタビューをまとめた書籍『拙問がひらく地平―人間とは、社会とは、真理とは何か』(仮題)1冊を一般販売に先駆けてお送りします。
●感謝のメール
●書籍『拙問がひらく地平』(1冊)
※書籍のタイトルおよび表紙のデザインは変更になる場合があります。
※2021年11月に一般販売される予定です。
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 870
- 発送完了予定月
- 2021年10月

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 560,000円
- 寄付者
- 60人
- 残り
- 34日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日












