
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2025年8月29日
【2025年8月30日】クラウドファンディンお礼|支援総額 1,209,000円!達成率120%!!
ともしび奨学金クラウドファンディングを通してご支援くださいました皆さまへ
この度は、ともしび奨学金クラウドファンディングへの多くのご厚意を賜り、まことにありがとうございました。おかげさまで、多くの支援者の皆さまから目標金額を超える1,209,000円を集めることができました。
期間中にチラシ配布やポスター掲示、知人の方への周知にご協力をいただきました関係者さま、また、ご興味を持っていただきたくさんの露出につなげていただいたマスコミの皆さまに、厚く謝申しあげます。多くの方に完全給付型奨学金の必要性、活動を始めた弊社創業者・福永稔の思い、学生の皆さまや親御さんには「ともしび奨学基金」というものがあることを知っていただけたことだと思います。
直接、土佐育英協会の口座に振り込んでくださった方もおられ、この度のクラウドファンディングに挑戦させていただいたことはまことに意義が大きかったと感じます。
クラウドファンディングは一旦、これで終了ですが、今回つながったご縁を生かし、今後とも「ともしび奨学金」募金活動に励み、高知の学生が夢を持って未来へはばたくお手伝いをしていけたらと思います。皆さま、今後ともご支援、ご協力のほどをよろしくお願いします。本当にありがとうございました。
額)を土佐育英協会さまにご入金します。
クラウドファンディングは一旦、これで終了ですが、今回つながったご縁を生かし、今後とも「ともしび奨学金」募金活動に励み、高知の学生が夢を持って未来へはばたくお手伝いをしていけたらと思います。皆さま、今後ともご支援、ご協力のほどをよろしくお願いします。本当にありがとうございました。
株式会社スウィーツ
ともしび奨学金クラウドファンディング担当 川戸佳織
リターン
10,000円+システム利用料
奨学生支援♡応援コース(10,000円)
➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
奨学生支援♡ハートコース(5,000円)
➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
10,000円+システム利用料
奨学生支援♡応援コース(10,000円)
➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
奨学生支援♡ハートコース(5,000円)
➡㈱スウィーツから感謝状をお送りします。
➡活動報告書をお送りします。
➡希望者のみともしび奨学金HPにお名前を掲載いたします。個人名、企業名、団体名などイニシャルも可能です。
※掲載するともしび奨学金HPのURL: https://tomoshibi-shogakukin.jp
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年10月

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,810,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 29日
ミャンマー地雷被害者に初めての義足を。新しい一歩を共に!
- 支援総額
- 1,137,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/5
地球温暖化を止めるため、青森県八甲田山で自然栽培を始めたい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 6/30
コロナに負けるな!越谷で昼夜楽しめるおしゃれダイニングを出したい!
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 12/31
東ティモールの農村部の人々に、現地語で必要な情報を届けたい!
- 支援総額
- 251,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 12/26

『原宿』で障害がある人とデザイナーが一緒にファッションショーを!
- 支援総額
- 3,033,000円
- 支援者
- 230人
- 終了日
- 4/13
ウクライナ避難民向け託児所運営 横浜本牧ウクライナ難民支援会
- 支援総額
- 138,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 7/29

守りたい日本の良いもの!海外進出の壁を取っ払う卸サイト制作
- 支援総額
- 3,056,000円
- 支援者
- 231人
- 終了日
- 4/15












