
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 122人
- 募集終了日
- 2025年10月31日
残り2日!明日最終日です!

今年のクラウドファンディング、明日が最終日となりました。
107名様から1,404,000円のご支援をいただいております。
ここ数日、毎日ご支援が増えております!
皆さまありがとうございます!!

温かな応援コメントもたくさんいただき、職員の励みになっています。
ごく一部ですが、ご紹介させていただきます。

病児保育を知らなかった頃は病児保育というものがこんなに素敵な場所だとは思いませんでした。
(つむぎのおうちさんだからこそですが、、、)
近くに支えてくださる方々がいる安心感。
つむぎのおうちさんに出会えたことが私たち家族にとって本当にありがたいことだと感じています。
そんな場所を提供し続けてくださっていることに感謝しております。
どうかこれからもよろしくお願い致します。

子供が熱が出た時にいつも助けられています。
職員のみなさんが優しく、保育中の出来事を詳しく教えてくれるので安心して預けられますし、袋にいっぱい入った製作物から子供に寄り添ってくれているのだと感じています。
体調が悪く元気がない時でも、つむぎのおうちに行くよと言うと急に元気になるくらい子供も好きです。
これからもよろしくお願いします。

いつも、つむぎこどもクリニックでお世話になっています。
丁寧な診察や親への温かい声掛けがとてもありがたいです。
病児保育も利用させていただきましたが、娘も安心して利用できました。
来年度からは第2子も保育園に入園予定なのでこれからもお世話になれたら(子供が体調不良にならない方がいいですが…)と思っています。
吉岡先生の活動を応援しています。

市外からですが、子供の体調不良の際に病児保育を利用させていただいてます。
住んでいる地域には病児保育室がなく、市外の人も利用できるつむぎのおうちさんには本当感謝しています。
診察もとても丁寧でみなさんが利用する理由がとても分かります。
これからも応援しています。
夫婦で大声で叫びたい!『ありがとう〜!!!!!』

こちらこそ、大声で「ありがとうございます~~~!!!」と叫びたいです!
皆さまのありがたいお声がけや応援の声に胸が熱くなります。
皆さまからいただく応援の気持ちを保育看護の力に変えて、これからも病児保育という子育て支援を継続していきます!
今年のクラファンは明日10/31(金)23:00までです。
どうぞよろしくお願いします!
リターン
3,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(3000円)
● 心からのお礼メールを送ります
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(5000円)
● 心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
3,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(3000円)
● 心からのお礼メールを送ります
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月
5,000円+システム利用料
つむぎのおうち応援コース(5000円)
● 心からのお礼メールを送ります
● つむぎのおうちHPにお名前掲載(希望者のみ)
===
特別なリターンをお届けしない分、ご支援をできるだけ多く活動に充てさせていただくコースです。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年3月

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 1日

たった7人でも夢は叶う!玉村ミニバレークラブ、2度目の全国大会へ!
- 現在
- 67,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 3日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,213,000円
- 寄付者
- 254人
- 残り
- 29日












