もしもド田舎の大学生がカンボジアの小学校に図書館を建てたら…

支援総額

556,000

目標金額 500,000円

支援者
102人
募集終了日
2018年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/tsuru-plenty-2018?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年11月02日 19:07

「カンボジア最高」黒沢宗広

96b24c8418a329aff2a8b5ff04a582dbcb6c0126


都留文科大学3年のPlenty 交通安全局 局長の黒沢です。はじめまして(//∇//)
最近クロスバイクを買いました。その乗り心地と言ったらまるでカンボジアの優しいおじさんが運転するトゥクトゥクのようです。憂鬱な通学にスリルを与えてくれ、毎日がとても楽しくなります。

ということで今回は「カンボジアの道を人生で1度は横断したい!」という人へのアドバイスです❗️
以下の事についてしっかり知っておきましょう。
①『左右の安全確認』
道を渡る時に大切になるのが、左右の確認です!!これが1番肝心なところです!驚いたことに、カンボジアでは左右を確認しないとバイクやクルマにひかれてしまいます。左右はしっかり確認して横断しましょう!

②『テレパシーによる意思疎通』
2つ目は意思疎通です!なんとカンボジアではほとんどの日本語が伝わりません❗️❗️知っていましたか??
道を横断する際に「渡りたいです!(*^◯^*)」なんて大きな声で言っても基本的には伝わりません!!そんな時はドライバーの目を見ましょう!そして心に直接話かけるのです!!「スピード落とせ。危険。」と……。(・∀・)

以上の2つのことを守れば、きっと心の広いカンボジアの人たちは貴方の夢を応援してくれることでしょう❗️❗️
カンボジアの道は険しい道ばかりです❗️交通安全にはくれぐれもお気をつけて❗️

リターン

1,000


【学生限定】ク”メール”プラン

【学生限定】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

1,000


【学生限定】ク”メール”プラン

【学生限定】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
27
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

【“ほん”の気持ち】ク”メール”プラン

・感謝の気持ちを込めたお礼のメール

※Readyforの手数料を差し引いた全額を、プロジェクトの実行資金に充てさせていただきます。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る