
支援総額
目標金額 50,000,000円
- 支援者
- 2,052人
- 募集終了日
- 2019年4月30日
現状 1300名 という支援者数は「少ない」のか?
おかげさまで、4000万円台に突入しました!
あと20% 。されど額面にすれば、あと6日でまだ1,000万円ほどが必要です。
ラストスパート、どうかこの大波をさらに盛り上げてゆけたらと思います。本日、4100万円に近づくことが、目下の目標です。
◇ ◇ ◇
さて、支援者様のツイートやFacebookコメントを拝見して、気になる書き込みのひとつに「日本の戦車ファンは1000人しかいないのか?」という嘆きがあります。
たしかに模型やアニメなどの戦車関連イベントに数万人のファンが集まっているのを見れば、もう少し・・・と自分も思います。
しかし、Readyforで過去に成立した高額プロジェクトを調べてみると、意外なことに1000人を超えているケースは稀です。
クラウドファンディング全体を見渡しても、いわゆる商品販売のためのプロジェクトや、レアなグッズがリターンについてくるプロジェクトは例外ですが、今回のような「ご支援」をお願いするプロジェクトでは、これだけの人数が集まってくださっているのは非常に珍しいと言えるようです。
4月24日時点で1300名以上の方から支援が寄せられていることは凄いことです。
もし目標を達成することができれば、計算上は支援者様は1500名を超えると想像されますから、そうすればReadyforさんの歴史上でもトップクラスになると思います。
◇ ◇ ◇
一口に「戦車」に興味があると言っても、歴史が好きなのか、メカが好きなのか、プレモデルやラジコンが好きなのか、アニメや映画に登場する戦車が好きなのか……細かく分けていけば際限がありません。
ご支援を実行して下さった1300名の方の背後には、より大きな潜在的なご支援者がいらっしゃると思います。
その潜在的なご支援者様へお願いがあります。
このプロジェクトは、4月30日(火)23時まで(24時ではありませんので、ここもご注意!)ご支援を受け付けておりますが、
・銀行振り込みや、
・支援チラシに付属の払込票の郵便局でのお手続きは、
26日(金)15時の窓口営業時間終了とともにお終いになります*。
ですから、
特にクレジットカードをお持ちでない方は、ご支援をしようと決心されたタイミングでのご実行を、どうかよろしくお願いいたします。
*金融機関によっては、夕方まで営業時間を延ばしているところもあります。主要機関の時間をまとめましたので、下記参考になさってください。
ただ、金曜午後の銀行窓口は、連休前で大行列が予想されます。場合によっては当日中の振込とならないこともあるようですので、可能な限り余裕をもっていただけると安心です。

平成と共に本プロジェクトは締め切りを迎えます。
皆さまのご支援を最後までお待ちしております。
実行者:小林 雅彦
▼ご支援は、こちらから。
リターン
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

【1万円】修復後、展示の模様をご報告します!
・ボービントン戦車博物館での展示の様子を支援者様にだけ特別にご報告いたします(メールにて)
・お礼のメッセージメール
※1万円×複数口でのご支援も可能です(「このリターンを購入する」ボタンの先で、個数を選択できます)。
- 申込数
- 1,420
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

【5千円】お気持ちコース
・実行者からお礼のメッセージメールをお送りいたします
- 申込数
- 481
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
#観光
- 現在
- 73,860,000円
- 支援者
- 6,376人
- 残り
- 33日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,315,000円
- 支援者
- 1,860人
- 残り
- 39日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 26日

脳の病気「てんかん」のゆるキャラを作って、偏見で悩む人を救いたい!
- 支援総額
- 1,529,000円
- 支援者
- 213人
- 終了日
- 5/31

学生の挑戦がコロナ後の世界を切り拓く|立命館 Beyond COVID-19
- 寄付総額
- 3,040,000円
- 寄付者
- 82人
- 終了日
- 7/31
FM HANAKO『こひなあすかのオタさいふぁ』放送枠拡大したい!
- 支援総額
- 242,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/30

「玉野の第二の食卓」となる、地域に根差したファミレスをつくる!
- 支援総額
- 1,985,500円
- 支援者
- 202人
- 終了日
- 6/30
フランス・ブルターニュにオリンピック金メダリストが柔道場を建設する
- 支援総額
- 5,598,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 8/6
東京工業大学管弦楽団|皆様と共に創立100年を迎えその先の未来へ!
- 寄付総額
- 2,747,000円
- 寄付者
- 157人
- 終了日
- 2/20

経済事情など、様々な困難を抱える中高生に対する無料学習支援
- 総計
- 0人










