
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2018年1月31日
盛り盛り!特産品Sコース!
こんにちは!暮らすさき事務局長の大崎です!
たくさんの方にご支援いただきつつ、目標金額を目指しています!引き続きのご支援よろしくお願いいたします!
さて、今日は”すさき特産品Sコース”についてのご紹介です!5万円というちょっとお高めのコースではありますが、これはもうふるさと納税の返礼品に負けないぐらいのコラボっぷりです!
ぜひ、須崎の美味しいグルメやグッズを堪能してください!
内容はコチラ!
○特産グッズ
・竹虎の【竹布タオルハンカチ】
・土佐龍の【四万十森林温泉入浴ひのきチップ&石鹸】
・暮らすさきオリジナル【しんじょう君のマスキングテープ】
・かわぞえうどうの【オリジナルブローチ】
・竹虎の【箸置き】
○特産グルメ
・丸共醤油味噌醸造場の【うつぼのしょうが煮】
・弘田商店の【サバみりん】
・ショップたけざきの【卵焼き】
・菜の蔵の【まんまみょうが】
・丸共味噌醤油醸造場の【合わせ味噌】
・けんかまの【ちくわ】
・丸宮宮本商店の【魚の干物】
・吉平商店の【あわせしょうがシロップ】
・川村雑貨店の【バタークッキー】
・梅原晴雲堂の【醤油カステラ】
・喫茶ピエロの【ドリップコーヒー】
・丸共味噌醤油醸造場の【ポン酢】
・宮進商店の【からすみフレーク】
・アースエイドの【葉にんにくのぬた】
以上、19点のセットです!
これまたすべてを紹介は出来ないので、ピックアップしてご紹介すると、
☆特産品Aコースはが基本装備!

前回記事までにご紹介した、特産品Aコースにプラスして、
☆宮進商店の【からすみフレーク】
高級珍味のからすみ。冬場になると、浜辺で天日干し風景が見られるこのからすみ。これをフレーク状にして、料理に使いやすくした【からすみフレーク】

※ホゲットさんのブログより拝借
お手軽にからすみパスタができちゃいますし、サラダにかけるのもオススメです♪
☆丸共味噌醤油醸造場の【ポン酢】

冬のお鍋や、夏の酢の物に欠かせないポン酢♪丸共さんのポン酢は酢と醤油のバランスがとっても良くて、酸っぱさが気にならないので、子どもたちもパクパク食べてくれます!
☆アースエイドの【葉にんにくのぬた】

絶賛、葉にんにく季節到来中!の須崎市ですが、
今時期に食べたくなるのが、”ぬた”。葉にんにくをすりつぶして味噌などと混ぜたタレで、高知県民なら知らない人はいないはず。ブリやウツボのタタキなどにも相性抜群です。
そんな”ぬた”をお届け!!
☆竹虎の【箸置き】

須崎市の”安和”という地区では全国的にも珍しい、斑点のついた虎斑竹という竹が育ちます。そんな虎斑竹を加工する会社が作った【箸置き】。今の食卓で、箸置きを使う食卓は減ってきてしまいましたが、ぜひ使って欲しいと思います!!
いかがですか?
ぜひ、須崎の美味しいもの、ご堪能ください!!
引き続きのご支援、どうかよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円

暮らしの根っこオープン応援コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

暮らしの根っこ・オープニングパーティー参加コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
○オープニングパーティーにご招待お1人様(3月下旬開催予定)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2018年3月
5,000円

暮らしの根っこオープン応援コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
10,000円

暮らしの根っこ・オープニングパーティー参加コース
○御礼状
○オリジナルステッカー
○オープニングパーティーにご招待お1人様(3月下旬開催予定)
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2018年3月

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

屋久島でのウミガメ保護と観光の課題~「ウミガメを守りたい」~
- 総計
- 11人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

母国ラオスのために。頑張る女性歯科医師の博士号取得を応援!
- 支援総額
- 880,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 5/31

敦賀の地酒復活プロジェクト
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 144人
- 終了日
- 12/25

素読教室で教育のために使用するプロジェクターを購入したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/21
IDATEN Summer FES 2022!! in RAG・G
- 支援総額
- 120,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/30

大和三茶室「八窓庵」と庭園を再生し、後世へ継ぐ。〜奈良国立博物館〜
- 寄付総額
- 8,260,000円
- 寄付者
- 452人
- 終了日
- 12/26

こども食堂に循環型農業から生まれた「地球想いのいちご」を届けたい!
- 支援総額
- 1,640,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/26
認知症の人のこころを伝える絵本「いっしょにあるく」を出版したい!
- 支援総額
- 2,133,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 12/19










