ぼくたちの生活を救う「うんちは世界をかえる」を本に!
ぼくたちの生活を救う「うんちは世界をかえる」を本に!

支援総額

2,220,000

目標金額 2,000,000円

支援者
248人
募集終了日
2019年11月18日

    https://readyfor.jp/projects/unchihasekaiwokaeru?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月30日 06:04

応援メッセージ⑥⦅百姓見習い子沢山ファイヤーダンサー廣川家⦆

GOOD MORNING!!

竹本やすひろです。

 

わが家のアイドル廣川家が応援メッセージをくれました!

 

 

「我が家で美味しいコーヒーを飲んだ方、多いはず。
淹れ方が素人でも、それに携わった人の人格で美味しくなるんだよ。


コーヒー豆を焼いて、届けてくれている廣川家のアイドル、

尊敬するやっちゃんが、みんなに読んでほしいうんこの話を出版するために、

クラウドファウンディングに挑戦するのです。

(私はうんこ派。やっちゃんはうんち派。)

 

世の中が思い通りにならないのをどなたかのせいにしてしまったり
周りの環境に思い悩む前に
自分と自分の中のこと、つまりはうんこのことを考えてみよう♡
思い描く世界への、いちばんの近道かもしれないよ。」


(百姓見習い子沢山ファイヤーダンサー 廣川家より)

 


ズバ抜けた生活力とキャラクターでメディアでもさまざまな形で取り上げられていますが、彼らの生活自体が、説明のいらない真の生きるという表現なんだといつも感じます。

 

「そもそも総研/食べ物がどこから来ているのか?」

 

「捜査バラエティGメン99/日本一食費をかけない超自給自足家族」

 

そして彼らは時にプロのファイヤーパフォーマー

 



民泊もやってたり
最近ではにもなりました。

 



彼らの存在がなぜだか内にある芯に触れるように惹きつけ、

ハッとなるような気づきに向き合わせてくれるのか?


それは、生きるための過程にしっかり目を向け関わりながら

毎日毎日実践している強さが放つ力なのかもしれません。

 

廣川さん家には、いつもぼくの焙煎する珈琲とジビエのお肉の物々交換をしてもらっています。


お互い手塩にかけて出来あがった値段が付けられないような品を、お金に換算ぜず交換する


そのもの持つエネルギーが数値化される前の無限の広がりが行き交う体験をさせてもらっています。

 

実はぼくが初めてコンポストトイレWSを始めたきっかけを作ってくれたのも廣川家が主催してくれた徳島でした。ここから始まったんだな~

 

 

食べるものがどこから来るのか?

をしっかり実践しながら「食」を見極める彼らの生き方に刺激を受け、

ぼく自身も、食べるものが体の中でどうなって、どこへゆくのか?

という「うんち」のことをもっともっと見極めていかねばと思う次第です。

リターン

10,000


《全力応援!!!》

《全力応援!!!》

※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。

・書籍「うんちは世界を変える」1冊

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


《書籍「うんちは世界をかえる」》

《書籍「うんちは世界をかえる」》

本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。

・書籍「うんちは世界をかえる」2冊

申込数
162
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

10,000


《全力応援!!!》

《全力応援!!!》

※リターン不要の方の応援プランです。
リターン費用がかからないので、いただいたご支援はうんち活動におおく使うことができます。

・書籍「うんちは世界を変える」1冊

申込数
41
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月

5,000


《書籍「うんちは世界をかえる」》

《書籍「うんちは世界をかえる」》

本2冊をプレゼント!
1冊は自分用に、もう1冊はこの人だ!と思った人とブツブツ交換体験をしてみてください。

・書籍「うんちは世界をかえる」2冊

申込数
162
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年4月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る