日本とドイツの職人技術を掛け合わせた和室空間「器」の開発にご支援を

支援総額

672,000

目標金額 500,000円

支援者
66人
募集終了日
2022年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/usuwa-project?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年07月28日 15:19

デザインディスカッション始まる

ドイツメンバーとデザイン検討を始めています。

来月末にはおよそのイメージを決め、制作の準備に入る予定です。

言語は違えど、スケッチなら伝わるかなと。ラフイメージを送ってみる。
反応はあれど、まだ活発なディスカッションとまではまだ行かない、、、

 

沖本大工は規矩術(きくじゅつ)で斜めの加工を盛り込みたいらしい。
差し金一本でいろ~~~んなことが出来てしまう素晴らしい日本の知恵。

そして、斜めの材を組み込むことで構造的に急に頑丈になるのです。
しかし、規矩術を英語で何と説明していいのかわかりません!!(誰か教えて~☆)


実行委員メンバーの中から志願した2022のプロトタイプUTSUWA3.0制作メンバーは少しずつ増えています♡
https://utsuwa-project.com/member.html
早くみんなのアイディアも見てみたいものです。


引き続き応援よろしくお願いいたします☆

リターン

1,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(1000円)

○感謝のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(3000円)

〇感謝のメール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(1000円)

○感謝のメール

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

3,000+システム利用料


alt

プロジェクトのご賛同で日本の建築技術を守る!(3000円)

〇感謝のメール

申込数
5
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る