
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 476人
- 募集終了日
- 2024年11月24日
若者おうえん基金助成先3団体代表が登壇する若者居住支援の学習会に参加しました。
昨日新横浜で開催された生活クラブ神奈川 居住支援を考える学び Part③「若者と居住」に参加しました。
登壇者は若者分野の最前線で活動されている若者おうえん基金助成先3団体代表でリアルでお話を伺うことができてとても刺激的な2時間でした。

ファシリテーターはNPO法人パノラマ 理事長 石井 正宏さん
スピーカーはNPO法人サンカクシャ 代表理事 荒井 佑介さん、一般社団法人アマヤドリ 代表理事 菊池 操さん
3名が語られた言葉をいくつかシェアさせていただきます。
「人生をリセットさせたい人たちにとって、住む環境を変える支援は超重要」
「地元というシガラミから抜け出すだけで変われる人たちがいる」
「支援制度からこぼれ落ちた若者が孤立・困窮している」
「団体のモットーはJOYとRESPECT」
「シェアハウスのリビング みんな喧嘩しているが、みんな蓋しちゃっているから安心できるとトラブルを起こす」
「生活の担当と相談の担当は分けている。普段一緒に生活をしている担当者からいろいろと言われたくない」
「相談窓口の担当者は年齢があまり離れていない方が良い。相談窓口の居場所化」
「暴力に耐えるか、トーヨコにいくのか」
居場所だけの人と居住支援の人の違い。住まいの利用者 傷が深い。家から出てこれるエネルギー。エネルギーが小さくなっている。」
「質問:なぜ企業などから支援が集まるのか。回答:死にかける、困っているのを発信する」
「甘えベタな人が多い
「解決思考ではなく、何ができるかな思考。入れた子がどうなるかわからない不確実性。一緒に生きていく、伴走」
ーーー
本気で取り組んでいる皆さんが語られる言葉は本当に力強く、心を動かされました。
登壇者の皆さん、お疲れ様でした!
生活クラブ神奈川の皆様 貴重な機会をありがとうございました。

リターン
3,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,913,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 8日

シェアする「次世代型」里山!みんなで楽しめる拠点を南房総に!
- 支援総額
- 2,064,000円
- 支援者
- 127人
- 終了日
- 3/9

鬼怒川の決壊により水没してしまった神輿・山車を復活させたい!
- 支援総額
- 1,079,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 6/27
林業×サバゲー⁉︎ 木を伐らない、新しい林業で森を元気にしたい‼︎
- 支援総額
- 683,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 9/11

地域活性化
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/11
美容師さんと共同開発。子供の為のお肌に優しい泡シャンプー
- 支援総額
- 1,124,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 5/23

空也上人ゆかりの寺 京都・六波羅蜜寺|涅槃図修復にご支援を
- 支援総額
- 6,330,000円
- 支援者
- 374人
- 終了日
- 12/25

【第4弾】物価高騰の中でも「孤食・食事難」をなくすための活動継続を
- 支援総額
- 4,538,000円
- 支援者
- 119人
- 終了日
- 3/31









