
支援総額
目標金額 8,000,000円
- 支援者
- 476人
- 募集終了日
- 2024年11月24日
若者が困難を乗り越え社会で活躍できるように、支援の輪を広げていただくようご協力をお願いします
一般財団法人コープみらい社会活動財団 理事長の永井伸二郎様より呼びかけメッセージが届きました。

「若者おうえん基金」は、施設や里親など社会的養護のもとで育った若者たちが困難を乗り越えて自立していくために、子ども・若者たちに寄り添って支援してる団体に助成金を給付する基金です。 現在、全国で社会的養護で育っている子どもは約4万2千人と言われています。その半分以上のこどもが虐待を受けた経験を持ち、心のケアが必要と言われています。 親に頼ることができず、食や住まいなど生活に困難を抱えた若者たちへの支援はまだまだ不足しています。 東京・埼玉・千葉をエリアとする生活協同組合「コープみらい」を母体とする「コープみらい社会活動財団」は、1,600人をこえる「ひとり親家庭の高校生」への給付型奨学金事業や市民活動助成などの取り組みを行っていますが、困難を抱えた若者への支援として「若者おうえん基金」を継続して応援してきています。 長期化したコロナの影響や相次ぐ物価高等で貧困や孤立、格差が広がり、社会的養護を巣立った若者を初めとした精神的、経済的な支援が必要な若者が増加してきています。 そのような中で一人でも多くの子ども・若者が困難を乗り越え社会に巣立っていくことができるように、支援の輪を広げていただくよう「若者おうえん基金」へのご協力をお願いいたします。
リターン
3,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
3,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:応援3千円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 181
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月
10,000円+システム利用料
【税制優遇あり】若者おうえん基金:お気持ち上乗せ1万円コース
■御礼のお手紙
■活動報告書(2025年3月に送付)
■寄付領収証(2025年1月に送付)
■「若者おうえん基金活動報告会」へのご招待(2025年6月頃に開催予定)
※今回のご寄付は税制優遇の対象となります。詳しくはプロジェクト概要の末尾をご確認ください。
※招待イベントは開催1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。
- 申込数
- 211
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年3月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 17時間

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,913,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 8日

水道整備から見放された限界集落の水確保の支援を行いたい。
- 支援総額
- 353,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 10/30

地元の子供達を中心に大人まで楽しめるハロウィンイベントを開催したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/19
博士論文(古代中国における東西交渉)を書籍化したい
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/27

タンザニアのストリートチルドレンに勉強や食文化を教えたい!
- 支援総額
- 141,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 8/29

世界の人々の『夢』『笑顔』の詰まったフォトブックを作りたい!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 7/10

台風被害に見舞われた千葉県の農家さんを応援したい!
- 支援総額
- 333,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/31
大学生の7人制サッカー(ソサイチ)日本選抜が世界で戦う!
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 11/10











