【クラファン2025】お名前掲載リターンのご報告
たくさんのご支援ありがとうございました! 2025年7月4日から8月31日まで実施したクラウドファンディングでは、638名の方々から総額10,880,900円ものご支援をいただき、…
もっと見る支援総額
目標金額 8,000,000円
たくさんのご支援ありがとうございました! 2025年7月4日から8月31日まで実施したクラウドファンディングでは、638名の方々から総額10,880,900円ものご支援をいただき、…
もっと見るウィーログクリスマス会2025 〜みんなで語ろう、これからのWheeLog!〜 今年も毎年恒例のウィーログクリスマス会を、東京・日本橋の「分身ロボットカフェ DAWN ver.β」…
もっと見る2025年8月31日23時、ウィーログのクラウドファンディング 「車いすでもあきらめない世界をつくる!ウィーログ2025」への挑戦が、最高の形で無事に終了いたしました。 ▼車いすで…
もっと見るウィーログのクラウドファンディングを応援してくださっている皆様、本当に、本当にありがとうございます! 2025年7月4日にスタートした私たちの挑戦が、いよいよ本日、8月31日(日)…
もっと見るいつもウィーログの活動にご支援いただき、心より感謝申し上げます。 クラウドファンディングも終了まで残り1日です。 皆さまのおかげで第一目標達成後も多くのご支援をいただき、ネクストゴ…
もっと見るウィーログ事務局長 織田洋一からのメッセージ クラウドファンディングをご支援・拡散してくださった皆さん、本当にありがとうございました!無事達成することができて正直ほっとしています。…
もっと見る2025年開催の大阪・関西万博。楽しみにしている方も多いと思いますが、「バリアフリー環境って実際どうなの?」と気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか? 私たちWheeL…
もっと見るなぜ小規模店舗のバリアフリー化が必要なのか? 小さな段差が生む大きな壁 〜段差があることで広がる「あきらめ」〜 車いすユーザーにとって、わずかな段差が大きな障害となり、行きたいお店…
もっと見るみなさんに新しいリターンのお知らせです!今回のクラウドファンディングに、リターンが加わりました✨ ☕ 特別お茶会参加コース(50,000円) 豪華メンバーとのアットホームなお茶会に…
もっと見るフリーアナウンサー/元ヤングケアラー 町亞聖さんより、応援メッセージをいただきました。 ==================== バリアフリーという概念も知られていなかった35年前…
もっと見るNPO法人ウィーログ代表の織田友理子です。おかげさまで、私の精神的にはやっとのことでしたが、 8月24日にクラウドファンディングの第一目標である800万円を達成することができました…
もっと見るウィーログをご支援いただいているみなさま、いつもありがとうございます。ウィーログ活動サポーターの皆様から温かい応援メッセージをいただきました。皆さまがそれぞれ異なる「推しポイント」…
もっと見るウィーログをご支援いただいているみなさま、いつもありがとうございます。ウィーログ活動サポーターの皆様から温かい応援メッセージをいただきました。皆さまがそれぞれ異なる「推しポイント」…
もっと見る総勢70名で訪問&調査しました 万博で会場内サポートやオンラインサービスを提供するLET’S EXPOとウィーログで、「車いすで万博!LET’S EXPO × WheeLog! i…
もっと見る一般社団法人mogmog engineの加藤さくらさん、永峰玲子さんより応援メッセージをいただきました。 ==================== ================…
もっと見る◎ 応援メッセージ ◎東洋大学名誉教授 髙橋儀平先生 東洋大学名誉教授 髙橋儀平先生より、応援メッセージをいただきました。 ==================== 今年も本当に暑…
もっと見る元ラグビー日本代表キャプテン 廣瀬俊朗さんより、応援メッセージをいただきました。 ==================== ==================== ◾️プロフィー…
もっと見るアナウンサー/プロデューサーの平野裕加里さんより、応援メッセージをいただきました。 ==================== ==================== ◾️プロフィ…
もっと見るウィーログの最高技術責任者の伊藤史人先生より、応援メッセージをいただきました。 ==================== 「行きたい!」「行けた!」をもっと多くの人へ SNSで見た…
もっと見るWheeLog!アプリをダウンロードしたけど、スポット投稿に不安がある人、どんな写真を投稿すれば良いのかわからない人、など、WheeLog!アプリの操作方法や投稿ルールを知りたいと…
もっと見るDPI日本会議の佐藤聡さんより、応援メッセージをいただきました。 ==================== ==================== ◾️プロフィール 佐藤 聡(さ…
もっと見るウィーログをご支援いただいているみなさま、いつもありがとうございます。ウィーログ活動サポーターの皆様から温かい応援メッセージをいただきました。皆さまがそれぞれ異なる「推しポイント」…
もっと見る医師・作家の鎌田實先生より、応援メッセージをいただきました。 ==================== ==================== ◾️プロフィール 鎌田實 東京医科…
もっと見るウィーログをご支援いただいているみなさま、いつもありがとうございます。ウィーログ活動サポーターの皆様から温かい応援メッセージをいただきました。 皆さまがそれぞれ異なる「推しポイント…
もっと見る車椅子ダンサーのかんばらけんたさんより、応援メッセージをいただきました。 ==================== ウィーログの織田友理子さんと初めてお会いしたのは、2017年でし…
もっと見る「車いすでも、どこへでも行ける社会を」 そんな願いから生まれたウィーログは、Googleインパクトチャレンジ受賞、国連での発表と8年という歳月を歩んできました。 このイベントでは、…
もっと見る車椅子トラベラーの三代達也さんより、応援メッセージをいただきました。 ==================== 「誰かの一歩につながる旅へ」をテーマに活動している、車椅子トラベラー…
もっと見るみなさんに、とっておきのお知らせです! 先日のクラウドファンディング特別イベントでご一緒した一般社団法人日本福祉医療ファッション協会 代表理事・平林 景さんから、なんとご著書『先入…
もっと見るウィーログをご支援いただいているみなさま、いつもありがとうございます。 ウィーログ活動サポーターの皆様から温かい応援メッセージをいただきました。 皆さまがそれぞれ異なる「推しポイン…
もっと見る車いすYouTuberの渋谷真子さんより、応援メッセージをいただきました。 ==================== ==================== ◾️プロフィール 山…
もっと見るいつも温かいご支援をありがとうございます。 おかげさまでクラウドファンディングも折り返し地点を迎えましたが、まだゴールまでは道半ばです。この夏、プロジェクトをもっと知っていただき、…
もっと見る本日(8月4日)の日本経済新聞・朝刊に、ウィーログ代表・織田友理子の国連本部でのスピーチに関する記事が掲載されました。 見出しは「誰もがどこでも行ける世界に――強制力ある法整備 訴…
もっと見る一般社団法人日本福祉医療ファッション協会 副代表理事 八木大志さんより、応援メッセージをいただきました。 ==================== 私は「外出時にトイレで困らないま…
もっと見る📢 車いす相談室 オンライン特別バージョン開催 8月9日(土)に、オンラインで「みんなで悩む車いす相談室〜夏の外出どうしてる?編〜」を開催します!今回のテーマは「暑さの中での外出、…
もっと見る2025年7月、米国・ニューヨーク国連本部にて開催された「持続可能な開発のためのハイレベル政治フォーラム(HLPF)閣僚級会合」において、日本政府は4年ぶり3度目となる自発的国家レ…
もっと見る一般社団法人 日本福祉医療ファッション協会 代表理事の平林 景さんより、応援メッセージをいただきました。 ==================== これまで私は多くの車椅子ユーザの…
もっと見る📢「自分らしく外出する」をあきらめない 福祉×ファッション特別対談 「福祉×ファッションで世界を変える」をミッションに活動されている、一般社団法人日本福祉医療ファッション協会 代表…
もっと見る国連本部での活動についてお話しします! 2025年7月、ウィーログ代表・織田友理子が国連本部で開催された国際会議に登壇し、「誰ひとり取り残さない」SDGsの取り組みとして Whee…
もっと見るこんにちは、ウィーログ事務局です! いよいよ本日、7月25日(金)20:00からはクラウドファンディング特別企画ライブ配信を開催します!! 📍【無料イベント】みんなで悩む車いす相談…
もっと見るこのたび、NPO法人ウィーログ代表・織田友理子は、2025年7月、ニューヨークの国連本部にて開催される「国連ハイレベル政治フォーラム (HLPF)」にて、日本のSDGsの取り組みを…
もっと見るみなさん、こんにちは。NPO法人ウィーログ代表の織田友理子です。 ウィーログクラウドファンディング2025は、おかげさまでたくさんの方々からの応援に支えられ、支援総額が20%を達成…
もっと見る📢 車いす相談室 オンライン特別バージョン開催 7月25日(金)に、オンラインで「みんなで悩む車いす相談室〜外出の準備編〜」を開催します!今回のテーマは「外出の前、どんな情報があれ…
もっと見る本日7月17日(木)18:55ごろから、フジテレビのニュース番組「Live News イット!」内のコーナー“アスヨク”にて、WheeLog!の取り組みが紹介されます。 放送は関東…
もっと見るこんにちは、ウィーログ事務局です。 今日は、WheeLog!のコミュニティ機能がもたらした、あたたかいエピソードをご紹介します。 🌟投稿:東京旅行に向けて「不安があります…」 東京…
もっと見るこんにちは、ウィーログ事務局です。 今日は、WheeLog!に寄せられた実際の投稿から、“行けた♡のリレー”をご紹介します。誰かの一歩が、また別の誰かの背中をそっと押していく──そ…
もっと見るたったひとつの情報が、世界をひらく。──WheeLog!の原点と、私たちの想い こんにちは。ウィーログ事務局です。 今日は、クラウドファンディングで初めて私たちを知ってくださった方…
もっと見るこんにちは。ウィーログ事務局です。 私たちが届けたいのは、「行けなかった場所に行けた♡」という、たった一歩の変化です。 WheeLog!アプリには、そんな“行けた♡”の声が、全国か…
もっと見る一般社団法人WITH ALS代表理事の武藤 将胤さんより、応援メッセージをいただきました。 ==================== ウィーログがスタートした当初から仲間の織田友理…
もっと見るあるWheeLog!の投稿が、誰かの行き先を照らし、その人の言葉が、また誰かの背中を押します。 そんな優しい連鎖が、WheeLog!アプリにはあふれています。たとえば、こちらのレス…
もっと見るこんにちは。今日は、外出前によくある“ちょっとした困りごと”についてお話ししたいと思います。 たとえば、こんなふうに感じたこと、ありませんか? 「行きたいお店があるけど、車いすで入…
もっと見る3,900円+システム利用料

■代表 織田友理子からお礼のメール
第一目標達成、ありがとうございます!ここまで色々な形で応援してくださったすべての皆さまに、心から感謝いたします。
支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。最後まで応援をよろしくお願いいたします!
※複数口のご支援も可能です
5,000円+システム利用料

■代表 織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です
3,900円+システム利用料

■代表 織田友理子からお礼のメール
第一目標達成、ありがとうございます!ここまで色々な形で応援してくださったすべての皆さまに、心から感謝いたします。
支えてくださるみなさまへの感謝を込めて、そして一人でも多くの方にウィーログコミュニティの仲間になっていただけることを願って、サンキュー応援コースを追加させていただきました。最後まで応援をよろしくお願いいたします!
※複数口のご支援も可能です
5,000円+システム利用料

■代表 織田友理子からお礼のメール
※複数口のご支援も可能です



#医療・福祉




#ものづくり