ボランティアを東北、日本全国へ!高校生100人を送りたい!
ボランティアを東北、日本全国へ!高校生100人を送りたい!

支援総額

1,098,000

目標金額 1,000,000円

支援者
120人
募集終了日
2015年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/youth-for-311?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年02月26日 22:09

リワード紹介③~小野田農園のお米~

本日は、今回のプロジェクトの10,000円の引換券の贈り物のうち、小野田農園の方が提供してくださる山梨県北杜市白州町のお米について紹介をさせていただきます。


お米を提供してくださる小野田さんは、震災以前、福島の南相馬市で農業を行っていました。しかし、震災後の風評被害により、安全な作物であるにもかかわらず今まで作っていたものが全く売れなくなってしまい、生活を立て直すため山梨県へ移り住み農業を再開しました。

 

移住後は高い農業技術を生かし、地域の農家の方に技術指導を行うなどして信頼を得つつ、お米を中心として 1万本近くのトウモロコシやアスパラ、イチゴなど様々な物を作っています。

 

-----------------------------

実際に参加した学生の日報をご紹介します。

 

小野田さんの手づくりご飯は最高においしいです。おにぎりやお稲荷さん、手巻きずしでお米のおいしさに感動します。またおかずは採れたて野菜の甘さがひきたっています。特に今夜の夕ご飯の焼肉では、全て家庭菜園野菜がおいしくて、お肉よりも野菜が進むほどです。


夜に小野田さんとお話する時間が好きです。小野田さんの様々な経験を聞くことができ、たいへん勉強になります。今回、ボランティアと思って応募し参加しましたが、実際は人の助けというより自分の成長につながるものを学ぶ大きな経験になりました。

 

-----------------------

 

引き続き、皆様のご協力をお願いいたします。

 

 

リターン

3,000


alt

・活動報告書
・ポストカード(学生ボランティアが現地で撮影したもの、コメント付き)

申込数
51
在庫数
制限なし

5,000


alt

3,000円の引換券に加え、

・ポストカード2枚
・運営メンバー手書きのサンクスレター

申込数
15
在庫数
制限なし

3,000


alt

・活動報告書
・ポストカード(学生ボランティアが現地で撮影したもの、コメント付き)

申込数
51
在庫数
制限なし

5,000


alt

3,000円の引換券に加え、

・ポストカード2枚
・運営メンバー手書きのサンクスレター

申込数
15
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る