
支援総額
目標金額 1,850,000円
- 支援者
- 416人
- 募集終了日
- 2020年10月9日
【今だからこそやれること】9代目 村上彩夏

こんにちは、9代目村上彩夏です。
2020年は東京オリンピック、私個人としては20歳という節目の年でもあり、今年一年は少し特別なキラキラした年になると思っていました。
去年の冬から、徐々に広まっていった未知のウイルスであるコロナウイルス。最初の頃は「別に大丈夫だろう」と思っていました。まさかこのような状況になるなんて思ってもいませんでした。
大学に行けなくなり、当たり前のように会っていた友達とも会えなくなり、外へも出かけられなくなる。私のたくさんの当たり前が奪われました。
そのような当たり前を奪われた時、初めて当たり前のありがたさに気づかされたような気もします。
学校に行って友達に会うことがどれだけ自分にとって大切なことだったのかを実感しました。
「学校に行って友達に会う」
ラオスには、この当たり前を知らない子供たちがまだまだ沢山います。
学校に通ったことがない子。友達と遊ぶのを我慢して、家の手伝いをする子。
私は去年の夏、初めてラオスを訪れました。ラオスの子供たちを初めて見ました。この団体に入らなければ、出会うことのなかった子供たち。この団体に入らなければ知らなかったであろうラオスの現状。
でも、私は一年前、この団体に出会いました。私はラオスの子供達と出会いました。可愛い可愛い笑顔の溢れる子供達と出会いました。
ラオスの現状を知っているのに、コロナを言い訳に何もしないわけにはいきません。
学生団体夢人は、このような状況でも何かできることがないかと動き続けています。ラオスの子供達に素敵な学校生活を届けようと前に進んでいます。私はそんな団体を誇りに思います。
とっても貴重な1000円だと思います。1時間バイトしてやっと手に入る1000円です。
少し大きな額にはなりますが、あなたと一緒に学校建てられたらなと思います。少しでもお力添えしていただけたら嬉しいです。
長くなりましたが、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
リターン
5,000円

【夢人全力応援プラン】リターンは不要という方向けです!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
※このリターンは費用がかからないため手数料を差し引いた額を、全額プロジェクトにあてさせていただきます。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

【グッズ付きプラン】プロジェクト限定ステッカーをプレゼント!!
■ステッカー
今回のプロジェクトのためだけに作成した夢人-yumenchu-限定のオリジナルステッカーをプレゼント!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

【夢人全力応援プラン】リターンは不要という方向けです!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
※このリターンは費用がかからないため手数料を差し引いた額を、全額プロジェクトにあてさせていただきます。
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円

【グッズ付きプラン】プロジェクト限定ステッカーをプレゼント!!
■ステッカー
今回のプロジェクトのためだけに作成した夢人-yumenchu-限定のオリジナルステッカーをプレゼント!
■お礼のメール
夢人-yumenchu-より心を込めてメールをお送りさせていただきます。
■サンクスムービー
ご支援いただいた方に感謝を込めてお送りさせていただく動画です。
エンドロールにあなたのお名前を記載させていただきます。(希望なし可)
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

能登町復興支援のために、高校生がボランティア活動に行きたい!
- 現在
- 284,000円
- 支援者
- 21人
- 残り
- 10日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人
技術力を結集した日本製の真鍮ボールペンで 町工場を盛り上げたい!
- 支援総額
- 96,400円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 5/30

温かくなる!新感覚電子タバコケース「Bikett」開発!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/29

震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/29

奈良 御霊神社|老朽化した神輿を修復し、歴史あるお祭りを継承したい
- 支援総額
- 3,475,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 10/31

城下町の空家をワイナリーに!小諸産りんごでシードルを作りたい
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31

富山県人に愛される昭和天皇「立山の御歌」の御製碑建立プロジェクト
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/25

高齢犬も高齢者も排除せず、人と犬が共に幸せに生きられる未来をつくる
- 支援総額
- 10,724,000円
- 支援者
- 597人
- 終了日
- 9/26












