
支援総額
目標金額 20,000,000円
- 支援者
- 1,018人
- 募集終了日
- 2015年2月4日
〜その4〜 プロジェクトの過去
私がオーナーになって以来、日本に里帰りさせるという思いだけで日本中を飛び回って数百人という方と交渉をしてきましたが、私がニュージランド在住でコミュニケーションが取りにくいことや、機体が米にあるということで、実際に見ることも出来ないということから、ご理解いただけない状態が続きました
その間、長い景気低迷から3.11や中国、韓国の日本バッシングなどがあり、それどころではない風潮もありました・・
また、本機の売買に関する詐欺話しが横行するなど、里帰り話しは立ちあげっては消えということの繰り返しでした
そんな中でも、数人の方から協力の申し出があり、一部報道もありましたが本機の共同所有という形での支援があるなど何とか本機を手放さずに維持してきました
その後、ご存知の「風立ちぬ」や「永遠の0」などの追い風もあり、昨年9月に、兼ねてから本件を相談していた、現ゼロエンタープライズ・ジャパン代表の唐木に相談をして終戦70年の年が最後のチャンスということで法人を設立しプロジェクトを再スタートさせることができました
里帰りさせる思いは、当時から一環しており、海外生活の長い石塚から見た日本は、長い景気低迷にともなってかプライドすらなくしてしまった様に写り、「二次大戦後の日本を考える機会を作りた」いというものです
イデオロギー的や趣味や思考、モノづくりや戦争も、個々に意見や見解が違うのは当然のことです
「本機の飛行する姿を見ることで、戦後の日本を振り返り、多くの意見や知恵を結集して、未来の日本を考える機会を一人でも多くの方にもっていただきたい!」
これそこがプロジェクトの目的です

リターン
3,000円
里帰り記念クリアファイル贈呈
- 申込数
- 310
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
里帰り記念クリアファイル贈呈
- 申込数
- 310
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・本組後の機体前での撮影券
展示会では分解された機体での撮影でしたが本組後の機体前での記念撮影です。お一人でもご家族でも参加可能です。場所:鹿児島県内の予定
- 申込数
- 96
- 在庫数
- 制限なし

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,899,000円
- 支援者
- 6,382人
- 残り
- 32日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,929,000円
- 支援者
- 12,303人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日
お客様の為新しくクルーザー(船舶)を購入したい!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/19
筑後乃国阿蘇神社を知って欲しい!
- 支援総額
- 5,001,900円
- 支援者
- 396人
- 終了日
- 8/23
臨場感あるライブ配信へ、日本ハンドボールリーグを変えたい!
- 支援総額
- 4,848,000円
- 支援者
- 375人
- 終了日
- 9/4

【緊急支援】 石川・能登地方地震の被災地を支えたい
- 寄付総額
- 2,816,000円
- 寄付者
- 475人
- 終了日
- 6/30

全国大会出場決定!斐川西中学校合唱部~感動のハーモニーを全国へ~
- 支援総額
- 1,512,000円
- 支援者
- 121人
- 終了日
- 11/20
現代にこそ必要な「家系図」の役割を伝えていきたい
- 支援総額
- 304,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/31
海遊びや山遊びを満喫出来るオートキャンプ場を!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/15









