入力して検索
プロジェクトをさがす
はじめる
プロジェクトをはじめる
ログイン
ログイン・新規登録
入力して検索
プロジェクトからさがす
注目のプロジェクト
支援金額が多いプロジェクト
あとひと押しのプロジェクト
新着のプロジェクト
注目されているタグからさがす
#動物
#医療・福祉
#災害
#子ども・教育
#猫
#犬
#スポーツ
#地域文化
#まちづくり
#継続寄付
#国際協力
#社会にいいこと
#寄付金控除型
#地域
#神社仏閣
#アート
#フード
#観光
#音楽
#鉄道
地域からさがす
北海道・東北
北海道
青森
岩手
宮城
秋田
山形
福島
関東
茨城
栃木
群馬
埼玉
千葉
東京
神奈川
中部
新潟
富山
石川
福井
山梨
長野
岐阜
静岡
愛知
近畿
三重
滋賀
京都
大阪
兵庫
奈良
和歌山
中国
鳥取
島根
岡山
広島
山口
四国
徳島
香川
愛媛
高知
九州・沖縄
福岡
佐賀
長崎
熊本
大分
宮崎
鹿児島
沖縄
海外
アジア
オセアニア
北米・中米
中近東
ヨーロッパ
南米
アフリカ
「歴史」に関するプロジェクト
#歴史
このタグが気になる
「気になる」に追加するとタグに関するお知らせが受け取れます
関連タグ
#地域
#神社仏閣
#文化財
継続寄付を含む
成立
月の都千曲の姨捨長楽寺の月見堂屋根を修理し、月見を楽しむ
「月の都千曲」の文化財を育む会
#地域文化
103%
支援総額
3,115,000円
支援者
159人
終了日
1/22
成立
戦艦・長門。70余年、ビキニ環礁に眠る艦船たちの"現在"を写真に
水中写真家 戸村裕行
#旅
207%
支援総額
3,115,000円
支援者
160人
終了日
6/22
成立
かみのやま温泉「澤の湯」復活へ、地域に愛される公衆浴場を再生!
NPO法人かみのやまランドバンク
#観光
103%
支援総額
3,114,000円
支援者
239人
終了日
4/28
成立
最上川中流氾濫で水没した戸沢村蔵岡の心の拠り所としての長林寺を復活
蔵岡長林寺
#災害
103%
支援総額
3,110,000円
支援者
146人
終了日
11/21
成立
熊野古道女子部がゆく! 2つの巡礼道を結ぶ、よみがえりの旅
髙森玲子・熊野古道女子部
#旅
155%
支援総額
3,105,000円
支援者
166人
終了日
8/24
成立
【第50期】棋王戦 記念誌 制作プロジェクト/第二期
棋王戦事務局
#本・漫画・写真
102%
支援総額
3,075,000円
支援者
101人
終了日
4/10
成立
適塾 緒方洪庵と門人たち。180年の歴史を詰め込んだ図録を。
松永 和浩(大阪大学適塾記念センター准教授)
#子ども・教育
153%
寄付総額
3,075,000円
寄付者
135人
終了日
12/27
成立
四百年に亘り都城を守る兼喜神社|私たちの"デメジンサァ"を守りたい
都城島津を温ねる会
#地域文化
102%
支援総額
3,073,000円
支援者
54人
終了日
7/31
成立
高野山親王院|高野山の教科書「秘法」を守る、蔵の建て替えにご支援を
高野山親王院
#環境保護
20%
支援総額
3,071,000円
支援者
135人
終了日
10/31
成立
東山旧岸邸の庭園を次世代へ|国登録有形文化財登録記念事業
東山旧岸邸
#地域文化
102%
支援総額
3,065,262円
支援者
109人
終了日
10/31
成立
日本全国で撮影したアイヌ100組の写真集、2冊目を届けたい!
宇井眞紀子(事務局:皓星社)
#人権
153%
支援総額
3,065,000円
支援者
262人
終了日
6/20
成立
創建1,300年:若狭國一宮「若狭彦神社」屋根修復にご支援を!
若狭彦神社
#地域文化
127%
支援総額
3,055,000円
支援者
144人
終了日
12/5
成立
群馬 樹齢600年の長学寺・大銀杏が台風で倒木!再生保護に挑む
長学寺 生沼 善裕
#台風
101%
支援総額
3,050,000円
支援者
41人
終了日
1/31
成立
人と地域をつなぐ、お寺の終活センター「ともいき堂」建設へ。
秋田光彦(浄土宗大蓮寺・應典院住職)
#地域文化
203%
支援総額
3,045,000円
支援者
151人
終了日
3/29
成立
筆者が最後にたどり着いたユートピア、京都。その美しい風景を皆さまへ
根岸 良子
#本・漫画・写真
101%
支援総額
3,040,000円
支援者
57人
終了日
12/20
成立
このままでは廃墟に… 愛媛県岩城島の神社の修復にお力を。
古本眞澄(西部八幡神社宮 総代)
#地域文化
151%
支援総額
3,039,000円
支援者
203人
終了日
1/31
成立
熊野古道で安心できる巡礼体験を。町宿作りのためカフェ解体へ
株式会社日本ユニスト
#地域文化
168%
支援総額
3,038,000円
支援者
130人
終了日
9/30
成立
現代詩の母、永瀬清子。その生家を改修し"詩作の聖地"へ。
NPO法人永瀬清子生家保存会
#地域文化
121%
支援総額
3,031,000円
支援者
219人
終了日
4/24
成立
築100年の銀行で、2拠点型震災痕跡史料館・大船渡拠点をつくる。
PR45 新藤典子
#地域文化
30%
支援総額
3,030,000円
支援者
120人
終了日
7/25
成立
耕作放棄地の早期解消で伝統農法久能石垣イチゴ栽培を次世代へ繋ぎたい
株式会社ライズ
#地域文化
100%
支援総額
3,025,000円
支援者
108人
終了日
6/30
成立
「文化的な憩いの場」そんなお寺を作りたい
紹光山願隆寺
#地域文化
100%
支援総額
3,022,000円
支援者
47人
終了日
1/15
成立
岡山県西大寺。1200年支えられてきた「心の拠り処」をこれからも
坪井綾広(西大寺住職)
#地域文化
100%
支援総額
3,002,000円
支援者
40人
終了日
3/31
成立
洞爺湖で、地球からの愛を体感しながら学ぶ植樹祭を開催したい。
酒井嘉子(一般社団法人9千年続くいのちの森フ...
#チャレンジ
100%
支援総額
3,000,000円
支援者
85人
終了日
8/17
成立
唐津くんち二番曳山「青獅子」誕生二百年祭プロジェクト!
中町 中正会
#地域文化
298%
支援総額
2,985,000円
支援者
168人
終了日
9/30
成立
震災を風化させない。阿蘇神社の復興へ交響曲という賛美を!
阿蘇神社復興記念交響曲制作委員会
#災害
113%
支援総額
2,957,000円
支援者
218人
終了日
4/17
成立
ツシマヤマネコと共に暮らせる里山に~青海のだんだん畑再生作戦!~
NPO法人ツシマヤマネコを守る会
#地域文化
147%
支援総額
2,940,000円
支援者
264人
終了日
10/31
成立
文化交流拠点「赤れんが商家」を直して、絵金文化を未来につなぎたい!
NPO法人すてきなまち・赤岡プロジェクト
#地域文化
127%
支援総額
2,937,000円
支援者
193人
終了日
3/3
成立
徳川家康公の平和に対する深い想いを、世界中の人に知ってもらいたい!
浅井 久仁臣
#子ども・教育
110%
支援総額
2,925,000円
支援者
147人
終了日
2/22
成立
震災から8年 未だ手付かずの石巻市明神社。大鳥居修復にお力を。
大國龍笙(明神社 宮司)
#地域文化
116%
支援総額
2,914,000円
支援者
179人
終了日
3/31
成立
【第8弾】写真で蘇る名優の面影、歌舞伎の魅力を次世代へ。
公益財団法人松竹大谷図書館
#本・漫画・写真
116%
支援総額
2,902,000円
支援者
250人
終了日
10/30
成立
国指定重要文化財 三重塔屋根応急修理ご協力のお願い
富谷観音 小山寺
#地域文化
144%
支援総額
2,897,000円
支援者
94人
終了日
2/13
成立
りんご並木のプレートを更新したい!~70周年の並木をより美しく~
飯田東中学校
#観光
170%
支援総額
2,892,000円
支援者
242人
終了日
8/25
成立
1624年創業・会津の商家「竹藤」を後世へ。人々の行き交う場に。
笠間 和歌子
#地域文化
119%
支援総額
2,868,000円
支援者
231人
終了日
11/26
成立
明治村の魅力を伝える「あいちのたてもの 明治村編」を作成したい
石田富男
#伝統文化
189%
支援総額
2,849,000円
支援者
176人
終了日
9/30
成立
苫小牧研究林の魅力を伝えたい!〜資料館の休日開放と散策路の整備〜
植竹 淳(北海道大学北方生物圏フィールド科学...
#地域文化
189%
寄付総額
2,840,000円
寄付者
183人
終了日
3/31
成立
約840年の歴史を伝える吉川家文書を未来へ|文書修復にご支援を
公益財団法人吉川報效会
#地域文化
236%
寄付総額
2,837,000円
寄付者
217人
終了日
10/31
成立
食の拠点の危機!一宮市「旧湊屋文右衛門邸」を残し続けたい!
湊屋倶楽部
#地域文化
176%
支援総額
2,825,000円
支援者
241人
終了日
10/20
成立
大阪発のうますぎる海産物「ぼうでの牡蠣」を全国へ広めたい!!
NPO法人大阪湾沿岸域環境創造研究センター
#地域文化
282%
支援総額
2,824,000円
支援者
165人
終了日
2/26
成立
台風10号緊急支援:八幡奈多宮の鳥居の修復のご支援を。
八幡奈多宮総代会
#地域文化
140%
支援総額
2,804,000円
支援者
287人
終了日
11/27
成立
Kona Bay Hawaii×銘仙のアロハシャツで日本とハワイに架け橋を!
佐藤秀雄
#ものづくり
111%
支援総額
2,788,000円
支援者
59人
終了日
1/31
成立
【第2弾】名古屋大学の使命!重要文化財の絵図を守り継ぐ
名古屋大学附属図書館 特定基金WG
#地域文化
185%
寄付総額
2,783,000円
寄付者
181人
終了日
12/25
成立
「番町憲章」を創り、番町の良い町並みを後世に遺すプロジェクト
番町の町並みを守る会
#地域文化
139%
支援総額
2,782,000円
支援者
163人
終了日
6/14
函館にある入換動車(ディーゼル機関車)を網走に移設し展示したい。
郡山 卓也(旧国鉄保養所 鉄っちゃんと鉄子...
#観光
支援総額
2,770,000円
支援者
87人
終了日
10/15
成立
地元高校生が編集部を担う、「食べる通信」を水俣から創刊したい!
水俣食べる通信運営委員会 諸橋賢一
#地域文化
110%
支援総額
2,759,000円
支援者
253人
終了日
10/30
成立
能登半島地震/豪雨 | 買って応援!輪島のお店復興で住民が集う街へ
重蔵神社
#地域文化
275%
支援総額
2,751,000円
支援者
266人
終了日
3/26
成立
能登半島地震で営業継続の危機、どうか信寿しを存続させて下さい。
刀祢 修
#地域文化
13%
支援総額
2,750,000円
支援者
92人
終了日
6/2
成立
世代を超え、想いをつなぐ日。第50回仙台七夕花火祭、継続へ
公益社団法人仙台青年会議所
#地域文化
274%
支援総額
2,740,000円
支援者
127人
終了日
8/2
成立
靖國神社・奉納展示記念!鉛筆艦船画家「菅野泰紀」初の画集制作
菅野 泰紀(すがの ひろゆき)
#伝統文化
136%
支援総額
2,735,000円
支援者
94人
終了日
7/31
1ページ目へ
前へ
15ページ
次へ