能登半島地震|亡き父の念願、品評会最優秀賞の菌床しいたけを後世へ
能登半島地震|亡き父の念願、品評会最優秀賞の菌床しいたけを後世へ

支援総額

2,382,000

目標金額 2,000,000円

支援者
149人
募集終了日
2024年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/138136?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月15日 09:17

菌床ブロック入荷しました!

ご支援頂きました皆様のおかげで6月に菌床ブロックが1ハウス分入荷しました。

 

▼入荷した菌床ブロック

449980778_1923737788091886_822942793280701623_n.jpg

 

▼棚に配置449306561_1143987710049751_6688055861009143843_n.jpg

 

▼1ハウス分完成

449662008_837447947959902_3603771345201960798_n.jpg

 

発災直後は被害が大きく、どこから手をつけてよいかもわからず途方にくれていましたが、農家仲間、取引先の方々、親友家族など、たくさんの方にボランティアで復旧作業をしていただいたおかげでハウスもキレイになりました。

 

そこから、従業員みんなで毎日の収穫作業と管理作業にプラス、復旧作業をコツコツと続けてきました。

 

落ちた菌床ブロックの廃棄

倒れた棚の解体、撤去

棚に挟まった菌床ブロックの廃棄

配水、散水の破損箇所の修理

使えそうな鉄パイプの組み立て再利用

入荷した鉄パイプで棚の組み立て

ハウス周りの亀裂を砕石で埋める

ハウスの床掃除

などなど

 

これらの作業を行い準備が整ったので、やっと菌床ブロックを入荷する事ができました。

 

皆様の温かいご支援のおかげです。

ありがとうございます。

 

ここから5ヶ月の培養期間を経て椎茸が収穫出来ます。何の問題もなく順調に収穫出来ますように。

 

美味しくて大きく立派な椎茸がたくさん収穫出来ますように。

 

椎茸が収穫できるようになりましたらまたご報告させて下さい (11月頃の予定)

 

233691959_2866940266968088_4512472850299080270_n.jpg

(震災前に撮影)

 

リターン

3,000+システム利用料


感謝のメッセージ(3,000円)

感謝のメッセージ(3,000円)

感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。ご支援いただきまして誠に有難うございます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


感謝のメッセージ(10,000円)

感謝のメッセージ(10,000円)

感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。メッセージの内容は3,000円のご支援をいただいた場合と同じです。ご支援いただきまして誠に有難うございます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


感謝のメッセージ(3,000円)

感謝のメッセージ(3,000円)

感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。ご支援いただきまして誠に有難うございます。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月

10,000+システム利用料


感謝のメッセージ(10,000円)

感謝のメッセージ(10,000円)

感謝のメッセージをメールにてお送りいたします。メッセージの内容は3,000円のご支援をいただいた場合と同じです。ご支援いただきまして誠に有難うございます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る