
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 16人
- 募集終了日
- 2025年5月30日
プロジェクトSTART!
プロジェクトをSTARTしてから。
こんにちは!
今回
「糖尿病と、ママになる。想いをつなぐ本を届けたい。」プロジェクト企画をさせていただいた
市川美穂です。
4月1日にSTARTしてから約1週間。
まさかこんなに早く支援いただけると、思っておらず「本当は夢じゃないか…!?」と思い頬をつねってみました。
ちゃんと、痛かったです。
みなさまからいただいた支援は、けして夢なんかじゃありませんでした。
今日はご覧くださっているみなさん、支援をしようか悩んでいるみなさんに私からお話したいことがあり、こうして綴らせていただきました。
私は千葉県にある小さな港町で母と2人で生活していました。
幼いころに両親が離婚し、母に手をひかれ越してきた港町の海は眩しくて、とても綺麗だったことを大人になったいま、離れた街に住んでいても思い出すときがあります。

2人で頑張っていこう。
そう笑っていた母には、私が知らない「秘密」がひとつだけ有りました。
3人姉妹の末っ子だった私。
母は私を出産後、肥立ちがとても悪かったそうです。
そして、そんな折に発覚したものがあります。
それが
「1型糖尿病」でした。
母は、私を出産したと同時に1型糖尿病を発症したのです。
何も知らずにどんどん成長する私。
母がインスリン注射をしている場面など、見たこともありませんでした。
そして小学5年生の春。
学校の尿検査をきっかけに私の「1型糖尿病」が発覚し教育入院が始まりました。
フルタイムのパートでくたくたになるまで働いていた母はそれでも。どんなに時間が短くても。
夕方には、面会に来てくれていたんです。
あの時の母の苦労と強さには今も叶いません。
入院生活を終え、いざ退院日。
まっすぐ家に帰るかと思った矢先に
母はコンビニでヨーグルトをひとつだけ買うと「ドライブに行こう」
そういって、海が遠くまで見渡せる展望台に連れて行ってくれました。

空から睨むトンビに狙われながらも(笑)
外で食べる甘いヨーグルトはとても美味しくて、天気もとても良くて。
退院したことを母はきっと喜んでくれる。
そう思い見上げた顔は、浮かない表情をしていました。
「これからは好きなお菓子あんまり食べれなくなっちゃうけど、美穂だけじゃないよ。」
「お母さんも、一緒だよ。」
母はそのとき初めて、自分が同じ病気で有ること。
こっそりと、インスリン注射を打っていたことを明かしてくれました。
プロジェクトをSTARTする際に、決めたことがあります。
糖尿病と生きるお母さん。
糖尿病と一緒にママになろうとする女性。
そんな両方の側面から見た本を制作することが出来たら。
今も、病気とともに独りになろうとする女性に届けることが出来るのでは無いか。
けれど、この夢は私独りでは叶えることが出来ません。
治療費による経済的な理由、
また、糖尿病患者ひとりで成立させる夢では無い、と思ったためでもあります。
タイトルに有るように、このプロジェクトのテーマは
「想いを繋ぐ」こと。

たった独りで向き合うことは出来なくても
背中をおしてくれる声や
仲間が居る、と想うきっかけがあることで救われるものがあります。
このプロジェクトをご覧くださっているあなたへ。
どうか、糖尿病と生きる女性のために。
この夢に、力を貸してください。
リターン
2,000円+システム利用料
感謝のメール
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
6,000円+システム利用料
大丈夫。あなたはお母さんになれる。冊子制作応援コース
・お礼のメール
・作成した冊子1部
・冊子巻末に、支援者としてお名前記載(文字サイズ:小)
ご希望のお名前を教えてください。※ハンドルネームOK!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
2,000円+システム利用料
感謝のメール
お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月
6,000円+システム利用料
大丈夫。あなたはお母さんになれる。冊子制作応援コース
・お礼のメール
・作成した冊子1部
・冊子巻末に、支援者としてお名前記載(文字サイズ:小)
ご希望のお名前を教えてください。※ハンドルネームOK!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2026年12月

「移植サポーター」1型糖尿病“根治”に向けてご支援ください
- 総計
- 52人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,949,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,521,000円
- 支援者
- 84人
- 残り
- 10日

ALS・認知症・アミロイド疾患へのご支援を!新薬開発サポーター
- 総計
- 2人

心理専門職による「心のケア」を、必要な人に無料で届けたい
- 総計
- 11人

多世代・多地域ごちゃまぜ地域サロン ~マンスリーサポーター募集~
- 総計
- 2人













