唐津くんちの曳山通りに建つ旧東木屋酒造場を守りたい
唐津くんちの曳山通りに建つ旧東木屋酒造場を守りたい

支援総額

2,154,000

目標金額 1,500,000円

支援者
111人
募集終了日
2018年6月15日

    https://readyfor.jp/projects/15352?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年09月20日 11:04

9月22日、木屋利右衛門の旧宅跡で発掘調査の現地説明会

みなさま、お久しぶりです。

 

おかげさまで東の木屋では後片付けを数回に分けて進めております。

あと1回、10月6日は9時半集合で家具類を保管場所に移動し、掃除をしてから調査を行ないます。

大きな業務用の掃除機があったらなあと思いつつ……がんばりますっ。

 

さて、町田川の河川改修に伴って、唐津市教育委員会により魚屋町にある唐津城下町跡(唐津城遺跡)の発掘調査が行われました。

 

この調査地区一帯は、泉州堺の商人であった木屋利右衛門の旧宅跡、西ノ木屋の一角にあります。

 

改宗に伴って護岸石垣の裏に埋没して見えなくなっていた旧護岸石垣や礎石建物跡などが見えるようになっているそうです!

 

9月22日(土)、午前10時、11時、午後13時、14時の4回。45分ほどの説明会で参加費は無料、少雨決行。申し込み不要です。

 

集合場所は、町田橋にかかる千鳥橋のあたり。二十六聖人が上陸して止まったという言い伝えの残る場所です。

 

詳細は下記をご覧ください。

http://www.city.karatsu.lg.jp/kouhou/shise/koho/pressrelease/documents/300913-5.pdf

 

リターン

3,000


感謝の気持ちを込めたメッセージ

感謝の気持ちを込めたメッセージ

・感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


唐津の建築遺産をお教えします

唐津の建築遺産をお教えします

・唐津建築遺産 MAP Ⅰ・Ⅱ (支援者名簿付き)
・お礼のお手紙

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

3,000


感謝の気持ちを込めたメッセージ

感謝の気持ちを込めたメッセージ

・感謝の気持ちを込めたお手紙をお送りします

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月

10,000


唐津の建築遺産をお教えします

唐津の建築遺産をお教えします

・唐津建築遺産 MAP Ⅰ・Ⅱ (支援者名簿付き)
・お礼のお手紙

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年7月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る