失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 2枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 3枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 4枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 5枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 2枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 3枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 4枚目
失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦 5枚目

支援総額

564,000

目標金額 1,000,000円

支援者
72人
募集終了日
2025年11月17日

    https://readyfor.jp/projects/163061?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月10日 20:56

【最大の追い風!】小浜市長が「大切な挑戦」として応援!&ポスター・チラシの掲示開始

1. 小浜市長 杉本和範さまより応援メッセージ!

​このたび、私たちのプロジェクトに小浜市長 杉本和範さまより、身に余る温かい応援メッセージをいただきました。

 

小浜市長 杉本和範さま

​ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このたび、「小浜劇場復活プロジェクト」が、地域おこし協力隊と学生の皆さんの力で実現しようとしていることに、心より感謝と敬意を表します。私自身も、ワクワクしている1人です。

 

​映画館は、かつて小浜の「賑わい」と「文化」の象徴でした。歴史と高い文化的価値を持つ小浜のまちに、失われたその光を、熱意ある若者たちが「記憶の継承」という形で呼び覚まそうとしています。

​これは、単なる映画祭ではありません。市民との対話を大切にする私たちが目指す、「誇りある小浜のまちに潤いを取り戻す」ための、大切な挑戦です。

全ての世代が融合して、一緒に夢を叶える。挑戦する人を、一緒に応援してくれる人の良さが小浜にはあります。

​市民の皆様、そして全国の皆様からの温かいご支援を心よりお願い申し上げます。

 

小浜市長 杉本和範

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

​市長は、この挑戦を「単なる映画祭」としてではなく、「誇りある小浜のまちに潤いを取り戻すための、大切な挑戦」として、公の立場からおおきな期待を寄せてくださいました。

 

​2. 【続報】完成したポスター・チラシの地域内掲示を開始!

​前々回ご報告しましたポスター・チラシの完成を受け、いよいよ広報活動が地域に浸透し始めています。

 

旭座前の看板にも掲示されています!

 

​市長からのご期待も力に変え、現在、小浜市内のコミュニティセンターや図書館、ホテル・スーパーなど各所へ、掲示と設置のご協力をいただいております。

​市民のみなさまに直接情報をお届けできるこの活動を通じて、ひとりでも多くのかたに映画祭の開催を知っていただき、旭座にご来場いただければたいへん嬉しいです。

​ご協力いただいた地元のみなさま、あらためて感謝申し上げます。

 

​3. クラウドファンディングは残りわずか!

プロジェクトへのご支援期間は11月17日(月)までと、残り一週間ほどとなりました。

​ひきつづき、情報拡散でのお力添えをお願いいたします。

 

​<大谷桃子(福井県地域おこし協力隊)>

リターン

30,000+システム利用料


【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

若狭小浜で海に向かって建つ10階建のホテルせくみ屋は、春の小鯛に浜焼鯖・秋冬のとらふぐ料理にずわいがになど、旬の海幸でお待ちしています。
海水浴場まで徒歩5分。海釣りやゴルフ、サイクリングなどにも便利にご利用いただけます。
オバマ大統領の応援で有名になり、外国人観光客も多数こられるようになりました。
2010年NHK大河ドラマ三姉妹の次女「お初」ゆかりの地でもあります。
若狭湾と美しい夕日を眺めながら、心やすらぐひとときをお過ごしいただけます。

露天風呂と若狭の豊かな海の幸のホテルせくみ屋より、ツインのお部屋の宿泊券をご提供。

▽公式サイト
https://sekumiya.jp

※イベント当日(11/22(土))は満室となっております。
※イベント前日11/21(金)、11/23(日)〜2026年3月末日まででお好きなお日にちをお選びいただけます。(年末年始・その他除外日有り)
※ご希望の日程をホテルまでご連絡ください(TEL:0770-52-0020/受付時間:9:00〜19:00)。
※素泊まりプランですので、お食事は付いておりませんが、別途有償で付けることも可能です。

申込数
0
在庫数
2
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


一口支援コース

一口支援コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

30,000+システム利用料


【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

【せくみ屋グループ様ご協力】「夕雅と旬彩の宿 せくみ屋」ペア宿泊券(ツイン)

若狭小浜で海に向かって建つ10階建のホテルせくみ屋は、春の小鯛に浜焼鯖・秋冬のとらふぐ料理にずわいがになど、旬の海幸でお待ちしています。
海水浴場まで徒歩5分。海釣りやゴルフ、サイクリングなどにも便利にご利用いただけます。
オバマ大統領の応援で有名になり、外国人観光客も多数こられるようになりました。
2010年NHK大河ドラマ三姉妹の次女「お初」ゆかりの地でもあります。
若狭湾と美しい夕日を眺めながら、心やすらぐひとときをお過ごしいただけます。

露天風呂と若狭の豊かな海の幸のホテルせくみ屋より、ツインのお部屋の宿泊券をご提供。

▽公式サイト
https://sekumiya.jp

※イベント当日(11/22(土))は満室となっております。
※イベント前日11/21(金)、11/23(日)〜2026年3月末日まででお好きなお日にちをお選びいただけます。(年末年始・その他除外日有り)
※ご希望の日程をホテルまでご連絡ください(TEL:0770-52-0020/受付時間:9:00〜19:00)。
※素泊まりプランですので、お食事は付いておりませんが、別途有償で付けることも可能です。

申込数
0
在庫数
2
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


一口支援コース

一口支援コース

感謝のメールをお送りします。

申込数
23
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 15

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る