
支援総額
5,245,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 331人
- 募集終了日
- 2021年5月13日
https://readyfor.jp/projects/59459?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年05月16日 22:03
【クラウドファンディング達成のご報告】

いつもご愛読ありがとうございます。
4月1日から始まりました〝舞阪町養かき組合〟立ち上げのクラウドファンディングが一昨日の5月13日に終了致しました。
43日間のプロジェクト期間と目標金額200万円を設定し、終了時には5,245,000円と大幅に目標金額を越え無事プロジェクトを達成することができました。
これも331名のご支援してくださった皆様と応援のお言葉、アドバイス、情報の拡散をしてくださった多くの方々のおかげだと思っております。本当にありがとうございました。この場を借りて舞阪町養かき組合を代表しまして心より深く御礼申し上げます。
ご支援して頂きました支援金は、『翌シーズンの稚貝の購入費用』と『食害対策の網購入費用』へと充てさせて頂きます。
今回のプロジェクトを通じまして、浜松市議会議員 稲葉大輔さん、鈴木恵さん、静岡県議会議員 鈴木啓嗣さん、衆議院議員 城内実さん、参議院議員 片山さつきさん には
多大なご支援とご協力を頂き『浜名湖の水産業の回復』の為に動いて頂きました。私たち第一次産業者と政治家の方々と行政の方々との連携を持って浜名湖の水質改善と今後の浜名湖の水産業の発展の為に『問題点の明確化』と『解決策の考案』を一日でも早くできますよう取り組んでいきたいと思います。
漁業者にとって良い浜名湖へ。市民にとっても良い浜名湖へ。皆さんにとって良い方法が見つかりますように頑張っていきたいと思います。
#舞阪町養かき組合
#クラウドファンディング達成のご報告
#心より深く御礼申し上げます
#翌シーズンの稚貝の購入の為に
#漁業者にとって良い浜名湖へ
#市民にとっても良い浜名湖へ
#浜松市議会議員稲葉大輔 さん
#浜松市議会議員鈴木恵 さん
#静岡県議会議員鈴木啓嗣 さん
#衆議院議員城内実 さん
#参議院議員片山さつき さん
リターン
5,000円

感謝の手紙
●感謝の手紙をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円

浜名湖かき(剥き身300g)又は浜名湖の海産物・感謝の手紙
●浜名湖かきの剥き身300gと感謝の手紙をお送りします。
万が一牡蠣が不漁となってしまった場合には、代替品として浜名湖の海産物を送らさせていただきます。
※ 浜名湖かきのリターンを履行するために必要な『魚介類販売業』の許可はすでに取得済みです。
- 申込数
- 244
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

感謝の手紙
●感謝の手紙をお送りします。
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年6月
10,000円

浜名湖かき(剥き身300g)又は浜名湖の海産物・感謝の手紙
●浜名湖かきの剥き身300gと感謝の手紙をお送りします。
万が一牡蠣が不漁となってしまった場合には、代替品として浜名湖の海産物を送らさせていただきます。
※ 浜名湖かきのリターンを履行するために必要な『魚介類販売業』の許可はすでに取得済みです。
- 申込数
- 244
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
聖隷浜松病院
ピースウィンズ・ジャパン
須須神社奥宮再建プロジェクト
望月 
福岡県 宇美町
綾部市
縄文庄

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
318%
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
249%
- 現在
- 2,490,000円
- 寄付者
- 298人
- 残り
- 41日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
31%
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

交通事故にあった野良猫「ミケコちゃん」の治療費をご支援ください
95%
- 現在
- 266,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 30日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
23%
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
RACファンクラブ
御霊神社(藤井貴弘)
松村 清美(アンシードル by (株)プラスフォレ...
bando5315
高橋忍(NPO法人 DOG DUCA 代表・ドッグトレー...
黒川章男(特定非営利活動法人NPO狩留家理事長...
保育者へ "洗えるマスク" を届けるプロジェクト
成立

震災を受けた子供を笑顔にするためにカヌー体験を継続したい!
110%
- 支援総額
- 264,000円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 7/29
成立

奈良 御霊神社|老朽化した神輿を修復し、歴史あるお祭りを継承したい
115%
- 支援総額
- 3,475,000円
- 支援者
- 198人
- 終了日
- 10/31
成立

城下町の空家をワイナリーに!小諸産りんごでシードルを作りたい
106%
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31
成立

富山県人に愛される昭和天皇「立山の御歌」の御製碑建立プロジェクト
95%
- 支援総額
- 1,905,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 7/25
成立

高齢犬も高齢者も排除せず、人と犬が共に幸せに生きられる未来をつくる
214%
- 支援総額
- 10,724,000円
- 支援者
- 597人
- 終了日
- 9/26
成立

狩留家なす物流センターの実現で、最期まで住み続けられる町づくりを!
221%
- 支援総額
- 2,216,000円
- 支援者
- 167人
- 終了日
- 2/26
成立

8000施設へ緊急拡大!保育者へ洗えるマスクを届けるプロジェクト
113%
- 寄付総額
- 28,345,000円
- 寄付者
- 1,456人
- 終了日
- 6/30











