失ってしまった声をもう一度|音声変換アプリの普及・実用化へご寄附を
失ってしまった声をもう一度|音声変換アプリの普及・実用化へご寄附を

寄付総額

4,198,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
148人
募集終了日
2025年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/SavetheVoice?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月04日 23:39

2日目、ご支援ありがとうございます。

初めてのクラウドファンディングで、ドキドキしながらHPを更新しています。少しずつですが、応援コメントをいただくことができています。改めて、「応援しています、頑張ってください。」とコメントをいただくと、純粋に嬉しいものですね。自分のしていることは、たいしたことではないかもしれませんが、温かいコメントをいただくと、少しでも頑張ろうとやる気が出ますね。医療の原点はそういうところにあるのでしょうね。

 

今後とも、ご支援よろしくお願いします!

 

----------------------------------

### Day 02 ###

本日は、2日目となります。今日は外来で、喉頭を摘出した患者さんが多く来院されました。その中のお一人が、定期的に名古屋の喉頭摘出者団体である名声会に行っているよと笑顔で伝えてくれました。名声会は会員相互の親睦を図り社会復帰に寄与するボランティア団体であり、定期的に代替発声の習得の指導や参加者の親睦を深める活動をしています。私たち医療従事者よりも、喉頭摘出術のことをご存知ですので、日頃から大変お世話になっています。手術後はなかなか一般社会に復帰することが大変ですので、その橋渡しにもなる重要な機会となっています。どんどん訓練をして、楽しく生活をしてもらえることを願っています。

 

みなさま、引き続きのご支援、よろしくお願いいたします。

ギフト

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ
・寄附金領収書 ※1

※1 寄附金領収証は、2025年7月末までに送付いたします。領収証の日付は、名古屋大学へ入金される2025年6月の日付になります。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・寄附金領収書 ※1
・活動報告書(PDF)

※1 寄附金領収証は、2025年7月末までに送付いたします。領収証の日付は、名古屋大学へ入金される2025年6月の日付になります。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・お礼のメッセージ
・寄附金領収書 ※1

※1 寄附金領収証は、2025年7月末までに送付いたします。領収証の日付は、名古屋大学へ入金される2025年6月の日付になります。

申込数
46
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|10,000円

・お礼のメッセージ
・寄附金領収書 ※1
・活動報告書(PDF)

※1 寄附金領収証は、2025年7月末までに送付いたします。領収証の日付は、名古屋大学へ入金される2025年6月の日付になります。

申込数
60
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年6月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る