このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
特急白鳥にも使われた食堂車を石川県の復興へ!サシ481に「幸あれ」
特急白鳥にも使われた食堂車を石川県の復興へ!サシ481に「幸あれ」
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

4,649,000

目標金額 15,000,000円

支援者
196人
募集終了日
2024年5月7日

    https://readyfor.jp/projects/Td48148?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年04月09日 12:30

励まし励まされの毎日です~今年も桜の季節です~

国鉄時代=少年時代、よく能登鹿島駅へ花見に行った記憶があります。

能登=能登鹿島駅、ってくらい、もうそこしか子どもの頃は覚えてません。

 

能登半島地震では、いまだ倒壊した建物や道路施設が、手付かずの状態なところが多々あります。

多くの方から実際にボランティア等で伺った際のお話を伺ったり、能登の方のお話も伺いながら、思いを馳せています。

 

今年も能登鹿島駅に桜が咲いたとの事で、ようやく能登に明るい春が来た事を光明に、復興へ向け前を見て下さると有り難いです。

そんな思いで、つたない写真を添付しますのでご照覧下さいませ。

 

_DSC8271.jpg

写真は全て、昭和60年と61年の能登鹿島駅、日曜日の姿です。

当時はまだ花見に来る方がまばらで、ふつうに駅に車を留めて見学出来ました。

 

_DSC8270.jpg

能登路のマークを付けたままでも、七尾や和倉温泉から各駅停車になるものもありましたので、走って来る列車も結構適当なのでした。

 

8504Nega22.jpg

ネガが劣化して黄変していたため、かなり色を盛ってます。

このキハ28形は、元々千葉局にあって房総準急、急行に使用された車両で、ヘッドマークステーが貫通扉にありますね。

 

8504Nega18.jpg

ヘッドマークは小さかったものの、昭和61年11月まで引き続き運用されていました。

本州の国鉄では最後までマーク付きだったのが、金沢鉄道管理局内の急行でした。

この写真の昭和60年の花見は、とても澄んだ晴天だったのですが、残念ながら劣化したネガしか残っていません。

 

8504Nega24.jpg

能登島を望むホーム。

もし桜並木が無かったとしても、眺望という点では絶景の駅だった筈です。

駅員さんが駅が開業して程なく桜を植樹していったそうで、この頃はとても樹勢がありました。

 

8504Nega26.jpg

ホームにはぼんぼりも無ければ規制線もない、本当に長閑な時代でした。

能登の風景は本当に綺麗です。

この写真は当時のつたないカメラを使っていたため、元々は余り評価していませんでした。

でも、今震災を経て、フィルムに写る山並みや海が列車と共に納められていて、あらためて良かったな、と思います。

 

8504Nega16.jpg

この写真も今になってデジタイズしたものですが、ノートリミングです。

むしろもっと広角の方が良かったくらいです。

スマホ社会の現代が隔世だった、空気感を共有出来た事が有り難く感じます。

多くの方にご覧いただければと思いますし、微力ながら応援活動の一助となれば幸いですので、どうぞページのリンクやシェア拡散をお願い申し上げます。

リターン

3,000+システム利用料


サシ481からのお礼のメール

サシ481からのお礼のメール

〇サシ481-48をデザインした画像付きの、お礼のご連絡をメールさせていただきます。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


ボランティアプラン|3000円コース

ボランティアプラン|3000円コース

小松市内の補修場所に設置されたサシ481-48の車内にある荷物や不用品、場合によっては腐食して危険な状態の車内部品を、一旦車外へ搬出する作業を行うボランティア活動です。
作業実施日は追って連絡いたしますが、7月から8月の、休日となります。
※3時間程度の肉体労働となります。 また、悪天候でも実施しますので、厚手のカッパをご持参下さいませ。

申込数
14
在庫数
6
発送完了予定月
2024年7月

3,000+システム利用料


サシ481からのお礼のメール

サシ481からのお礼のメール

〇サシ481-48をデザインした画像付きの、お礼のご連絡をメールさせていただきます。

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年6月

3,000+システム利用料


ボランティアプラン|3000円コース

ボランティアプラン|3000円コース

小松市内の補修場所に設置されたサシ481-48の車内にある荷物や不用品、場合によっては腐食して危険な状態の車内部品を、一旦車外へ搬出する作業を行うボランティア活動です。
作業実施日は追って連絡いたしますが、7月から8月の、休日となります。
※3時間程度の肉体労働となります。 また、悪天候でも実施しますので、厚手のカッパをご持参下さいませ。

申込数
14
在庫数
6
発送完了予定月
2024年7月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る