
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 169人
- 募集終了日
- 2023年8月16日
北翔大学の学生さんが感想を寄せてくださいました!その2
6 清水幸一さんが残した、あぁ沖縄を基に藤子さんが伝えようとし ていることが理解出来たし、戦争は絶対に避けなければならない ということを改めて再確認することが出来てとても貴重な時間に なりました。御三方のお話を聞いて、今の私たちが出来ることって、何があるんだろうと考えた時、日本で起きた戦争や戦争で亡 くなった方々を忘れないで毎日を大切に過ごすことなのではない かなと思いました。今の若者たちはきっと戦争についてそこまで 深く考えたり学んだり知ろうとする人はあまりいないと思うので、もっと戦争について真剣に向き合わなければいけないと考えました。 貴重なお話を聞かせていただけて本当にありがとうございました!今日のお話をきっかけに戦争についてもっと知っていかない といけないと思いました。戦争で亡くなった方たちの想いを大切に、命を大切に生活していきたいです。御三方が行っているプロ ジェクトは本当に素敵だと思います!お身体に気つけてこれからも頑張ってください!!
7 今日の授業を通して、戦争は社会福祉にも大きく関わっているのだなと感じました。「ああ、沖縄」のプロジェクトにも興味を持ったので、自分でも調べて戦争についての理解を深めたいと思 います。 お忙しい中来て下さりありがとうございました。興味深い話ばか りでとても有意義な時間を過ごせました。
8 戦争について体験していない人に伝えていくべきだが、体験した 人はフラッシュバックしてしまうことからあまり伝えることができない。そのためこのようなプロジェクトはとても大事なもので、戦争について考えるいいきっかけになると感じた。辛いことだからこそ共有するべきだなと感じた。 貴重なお話ありがとうございました。
9 日本の教育では戦争教育を取り入れているが、ただ知っただけで は理解が足りないと感じる。こうして戦争の時代に生きた人やそれを伝えるために努力した人の話を聞けてよかった。 お話しありがとうございました。とてもためになりましたし、このプロジェクトは若者にとっても良い機会になると思います。
10 戦争について最近まではほとんど自分との関わりはないんだろうなと思っていたのですが政府の動きを見てみたりしていると案外日本も他人事ではないのかなと思うようになったので少し怖いなと思いました。 戦争について今までふかくは考えたことがなかったのでこれを機会に知ることが出来てよかったです。ありがとうございました。
リターン
5,000円+システム利用料
読んで応援コース 感謝のメールと完成書籍の進呈(1部)
感謝のメールと完成した「道産子たちの沖縄戦記『あゝ沖縄』」1部を
進呈します。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
純粋応援aコ―ス 感謝のメールをお送りします。
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料
読んで応援コース 感謝のメールと完成書籍の進呈(1部)
感謝のメールと完成した「道産子たちの沖縄戦記『あゝ沖縄』」1部を
進呈します。
- 申込数
- 116
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
5,000円+システム利用料
純粋応援aコ―ス 感謝のメールをお送りします。
感謝のメールをお送りします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

助かる命に駆けつけたい。1秒でも、早く。ドクターカー更新へご寄付を
#医療・福祉
- 現在
- 365,000円
- 寄付者
- 41人
- 残り
- 85日

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

「心の湯治場」下呂温泉が誇る掬水荘を修繕し、地域でのさらなる活用を
- 現在
- 465,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 29日

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

【継続支援のお願い】保護犬・保護猫支援の施設/ワンダフルパートナー
- 総計
- 18人

和紙ジュエリー harico 大黒屋と仕立屋がダルマを新時代へ!
- 支援総額
- 684,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 6/12

BRSG-IMABARI2025をライブ配信したいっ!
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 10/12
親子で一緒に楽しめる「こどもコーヒー」を作りたい!
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 7/5

保護猫ハク【FIP闘病中】ご支援お願いします!
- 支援総額
- 655,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 3/18
”最後の1マイル”に届け!教育をカンボジアの貧困層の子どもに
- 支援総額
- 2,404,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/28

じゃこ天発祥地から全国へ!被災で諦めかけた新商品を再び!
- 支援総額
- 690,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 2/13










