
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 113人
- 募集終了日
- 2020年7月20日
サンブール地区で次なる手洗い場建設がスタートします!!
COVID-19が猛威を振るう今、手洗いの重要性が一層高まっています。
そんな中、NPO法人あおぞらでは、サンブール地区の小学校に新たな手洗い場を設置すべく、準備を進めています。
サンブール地区に位置する、Ta Sal小学校。生徒数は133人で7クラス。
教師も4人と比較的小さな小学校です。

ここの小学校には、もともと手洗い場がありません。
子どもたちが手を洗うために使う水は、この瓶の中にためています。

瓶の中の水は、学校の裏にあるため池から電気ポンプで
直接引っ張っています。
(ため池の大きさはやく30m×15m)
そのため消毒もされておらず、決してきれいな水とは言えない状態です。

NPO法人あおぞらは5月と8月に、カンボジア人通訳パートナーとともに
現地調査を実施いたしました。
手洗い場が本当に必要か、
手洗い場建設の後小学校の先生たちだけで維持・管理ができるか等を
ヒアリングし、これまでの手洗い場を連携して建設を行ってまいりました。

現地NPOクリアカンボジアとも相談しながら、今回
3校目となるTa Sal小学校に手洗い場を設置することが決定しました。
NPO法人あおぞらでは2020年4月にサラチューク小学校、2020年8月にサンブール小学校(本ページクラウドファンディング)に手洗い場を設置しました。
(いずれもサンブール地区)
サンブール小学校への手洗い場建設のクラウドファンディングで
皆様からの支援金の余剰金を、3校目となるTa Sal小学校の手洗い場建設に
利用させていただきます。

今後ともNPO法人あおぞらの活動を見守っていただけると幸いです。
リターン
1,000円

【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】
◆サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送り致します。
〇サンクスメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【現地からのビデオレターをお送り致します!】
◆現地からのビデオレターをお送り致します。
現地の方から直接感謝の気持ちを届けるべく、後日メールにてビデオレターを送付いたします。
〇サンクスメール
〇現地からのビデオレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
1,000円

【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】
◆サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送り致します。
〇サンクスメール
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月
3,000円

【現地からのビデオレターをお送り致します!】
◆現地からのビデオレターをお送り致します。
現地の方から直接感謝の気持ちを届けるべく、後日メールにてビデオレターを送付いたします。
〇サンクスメール
〇現地からのビデオレター
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年8月

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

産後の不安に寄り添う施設を青梅市に。母子の笑顔を支える挑戦です!
- 現在
- 146,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 49日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
- 現在
- 1,544,000円
- 支援者
- 230人
- 残り
- 18日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日
こんな時代だからこそ、子供たちと身障者との温かいつながりを!
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/30
日本のエンターテイメントを変えるチャレンジをする障害者の復帰支援
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/2
閉校した小学校の記憶を残す ちいさな町の交流を後世に伝えたい
- 支援総額
- 2,241,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/20

人の温もりで社会を温める「自分を生きる劇」を上演したい!
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 9/29
SRS代プロジェクト
- 支援総額
- 6,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/14

親を頼れない虐待サバイバーが自立するためお店を出す
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/30
熊本地震で解体した正栄寺の本堂を再建したい。
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/18










