手洗い場でコロナを防ぎ、カンボジアの子どもたちの未来を守る!
手洗い場でコロナを防ぎ、カンボジアの子どもたちの未来を守る!

支援総額

874,000

目標金額 500,000円

支援者
113人
募集終了日
2020年7月20日

    https://readyfor.jp/projects/aozora3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年11月16日 12:30

サンブール地区で次なる手洗い場建設がスタートします!!

 

COVID-19が猛威を振るう今、手洗いの重要性が一層高まっています。

そんな中、NPO法人あおぞらでは、サンブール地区の小学校に新たな手洗い場を設置すべく、準備を進めています。

 

 

サンブール地区に位置する、Ta Sal小学校。生徒数は133人で7クラス。
教師も4人と比較的小さな小学校です。


 

ここの小学校には、もともと手洗い場がありません。
子どもたちが手を洗うために使う水は、この瓶の中にためています。


 

瓶の中の水は、学校の裏にあるため池から電気ポンプで

直接引っ張っています。
(ため池の大きさはやく30m×15m)


そのため消毒もされておらず、決してきれいな水とは言えない状態です。
 

 

NPO法人あおぞらは5月と8月に、カンボジア人通訳パートナーとともに

現地調査を実施いたしました。
 

手洗い場が本当に必要か、

手洗い場建設の後小学校の先生たちだけで維持・管理ができるか等を

ヒアリングし、これまでの手洗い場を連携して建設を行ってまいりました。

 

現地NPOクリアカンボジアとも相談しながら、今回

3校目となるTa Sal小学校に手洗い場を設置することが決定しました。

 

NPO法人あおぞらでは2020年4月にサラチューク小学校、2020年8月にサンブール小学校(本ページクラウドファンディング)に手洗い場を設置しました。

(いずれもサンブール地区)


サンブール小学校への手洗い場建設のクラウドファンディングで

皆様からの支援金の余剰金を、3校目となるTa Sal小学校の手洗い場建設

利用させていただきます。


 

今後ともNPO法人あおぞらの活動を見守っていただけると幸いです。
 

リターン

1,000


【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】

【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】

◆サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送り致します。


〇サンクスメール

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


【現地からのビデオレターをお送り致します!】

【現地からのビデオレターをお送り致します!】

◆現地からのビデオレターをお送り致します。
現地の方から直接感謝の気持ちを届けるべく、後日メールにてビデオレターを送付いたします。


〇サンクスメール
〇現地からのビデオレター

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

1,000


【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】

【感謝の気持を込めたお礼のメールをお送りします!】

◆サンクスメール
感謝の気持ちを込めたメールをお送り致します。


〇サンクスメール

申込数
19
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月

3,000


【現地からのビデオレターをお送り致します!】

【現地からのビデオレターをお送り致します!】

◆現地からのビデオレターをお送り致します。
現地の方から直接感謝の気持ちを届けるべく、後日メールにてビデオレターを送付いたします。


〇サンクスメール
〇現地からのビデオレター

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年8月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る